美濃加茂市観光ガイド

美濃加茂市とは
美濃加茂市は岐阜県の南部にあり、歴史と自然の魅力があふれるまちです。木曽川沿いにの中山道51番目の宿場「太田宿」には、国重要文化財の脇本陣が残っており、宿場町の情緒を感じながら散策ができます。また市内には自然体験型公園や世界的にも珍しい工作機械の博物館や日本一大きい天狗像や飛騨川に浮かぶ島などここにしかない景色が楽しめます。
美濃加茂市の観光スポット
ぎふ清流里山公園
昔ながらの趣のある建造物立ち並ぶほか、四季折々の彩りを見せる花畑や茶畑などが広がっています。アドベンチャーパーク、ドックラン、ふれあい牧場など家族揃って一日中遊んで楽しめる公園です。また、道の駅、銭湯も隣接しています。
リバーポートパーク美濃加茂
木曽川で楽しむ夏のリバーアクティビティが人気のスポットです。手ぶらで楽しめる本格的バーベキューや冬限定の鍋料理などアウトドア料理は一年中味わうことができます。
美濃加茂市のイベント
おん祭MINOKAMO市民花火大会
木曽川河畔で行われる花火大会は、勇壮な和太鼓演奏を皮切りに、手筒花火や色とりどりの花火が夜空に打ち上がります。
おん祭MINOKAMO太田宿中山道まつり
中山道を降嫁した姫様ほか、侍や奴などが絵巻物のような行列をつくる姫道中やステージイベントなど一日楽しめるイベントです。
美濃加茂市のお土産・特産品
「堂上蜂屋柿」は、1000年の歴史を持ち、歴代将軍にも献上された干し柿。大事に大きく育てた渋柿を一つ一つ丁寧に手作業で甘くて美味しい干し柿に生まれ変わらせた特別な干し柿は、ご贈答品としても喜ばれています。
山之上地区は、大正時代以来の歴史ある果樹園地帯。そこで育った「山之上の梨」はファンも多く、収穫時期には遠方から多くの方がお買い求めに訪れます。制限時間無しで食べ放題の梨狩りも人気です。
美濃加茂市のふるさと納税
一番人気の返礼品「MINOKAMO HONEY」
美濃加茂市を中心に集められた「百花蜜」は、味わい深く滋養に富むといわれる希少なはちみつです。添加物は一切加えず、ろ過のみの手作業を丁寧に施した安心安全なはちみつを単品・セット・定期便など各種ご用意してお届けいたします。
美濃加茂市へのアクセス
JR美濃太田駅:JR岐阜駅から高山本線/JR多治見駅から太多線
美濃加茂IC:東海環状自動車道