東白川村観光ガイド

東白川村観光ガイド

東白川村とは

東白川村は岐阜県の東部に位置する、自然豊かな小さな村です。明治初年に行われた廃仏毀釈運動ののち、仏教建造物が再建されなかったため、全国で唯一今でもお寺がない自治体としての歴史があります。また、幻の生物「つちのこ」の目撃情報多発地域としても有名です。

東白川村の観光スポット

つちのこ館

つちのこの目撃情報が日本一の東白川村。つちのこ館は「つちのこ」についての情報発信の中心です。館内には、日本に一つしかないつちのこ資料館が!つちのこグッズや特産品が並ぶコーナーもあり、お土産探しにぴったりです。

東白川村のイベント

つちのこフェスタ

幻の生物「つちのこ」を全力で捜索する、村を挙げての一大イベント。毎年5月3日に開催され、全国各地から多くの人がつちのこを探しに訪れます。捜索以外にも様々な企画やステージ、バザーにキッチンカーなど、一日中イベントを楽しめます。

東白川村のおすすめグルメ

東白川村には、香り高い朴葉に包まれた朴葉寿司や、こだわりの味噌だれが香ばしい五平餅などの郷土料理があります。また、つちのこの形をしたスイーツ「つちのこ焼き」はそのかわいらしさと美味しさで観光客にも人気です。

東白川村のお土産・特産品

東白川村のお土産・特産品には、爽やかな風味と深い味わいが特徴の美濃白川茶や、桃太郎トマトをそのままジュースにした無添加トマトジュース、最高級建材で知られる東濃ひのきなどがあります。いずれも自然の恵みと地域の手間暇が詰まった逸品です。

東白川村へのアクセス

【電車でのアクセス】

JR名古屋駅からJR高山線岐阜経由で白川口まで

名鉄名古屋駅から名鉄犬山線で新鵜沼へ、鵜沼からJR高山線で白川口まで

※白川口からはバスをご利用ください

【車でのアクセス】

岐阜から国道41号線で約80km

名古屋から国道41号線で約85km

地図を見る
  • 東白川村

GoogleMapの読み込みが1日の上限回数を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。