木曽三川公園「秋の花物語」【海津市】(あきのはなものがたり)

満開のコスモスにかこまれて

9月中旬~11月中旬にかけてレモンブライトやディアボロ、イエローキャンパスなどのコスモスやキバナコスモスが園内を秋色に彩ります。

花丈が長いので、花壇の園路を歩けば、間近に花を見ることができ、小さい子どもならかくれんぼすることもできます。

※木曽三川:木曽川・長良川・揖斐川

 

 

エリア
西濃
海津市
カテゴリー
花・紅葉・蛍

基本情報

開催期間
9月中旬~11月上旬
開催時間
9:30~17:00
開催場所
木曽三川公園センター
住所
〒503-0625 岐阜県海津市海津町油島255-3
電話番号
0584-54-5531
問い合わせ先
木曽三川公園管理センター
休業日
1.2.6月…毎週月曜日
3.4.5.7.9.10.11.12月…第2月曜日
8月…第4月曜日
※祝日の場合は直後の平日
アクセス
養老鉄道石津駅から海津コミュニティバス「木曽三川公園」下車すぐ。名阪高速道路大垣I.C.より国道258号線を南下約40分。名古屋方面から東名阪自動車道弥冨I.C.より約15分、長島I.C.より約10分。岐阜方面から長良川右岸を南下し約50分。四日市方面から東名阪自動車道桑名東I.C.より15分。
ウェブサイト

https://www.kisosansenkoen.jp/~center/mkisosansenevent.html

備考
駐車場は無料第1P 1,100台(うち身障者用7台)、バス16台第2P 131台(うち身障者用8台)

関連スポット

この周辺のスポットを探す

木曽三川公園センター 水屋(輪中の農家)【海津市】
木曽三川公園センター 水屋(輪中の農家)【海津市】
低地の暮らし、輪中と治水の知恵を学べます
more
木曽三川公園「春こいフェス」【海津市】
木曽三川公園「春こいフェス」【海津市】
7,500球のアイスチューリップ
more
木曽三川公園センター【海津市】
木曽三川公園センター【海津市】
季節ごとの花に感動☆輪中の文化も学べます(一部規制有)
more
木曽三川公園センター「水と緑の館・展望タワー」【海津市】
木曽三川公園センター「水と緑の館・展望タワー」【海津市】
公園のシンボル、高さ65mの展望タワー、中は展示室
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

養老公園 もみじまつり
養老公園 もみじまつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
ペットOK!岐阜県のおでかけスポット18選
ペットOK!岐阜県のおでかけスポット18選
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。