• HOME
  • モデルコース
  • 【春の西濃】春よ恋!二人で渡る恋のつり橋 1泊2日コース

【春の西濃】春よ恋!二人で渡る恋のつり橋 1泊2日コース

春だ!岐阜だ!サイクリングだ!

【春の西濃】春よ恋!二人で渡る恋のつり橋 1泊2日コース
所要時間
1泊2日
交通手段
結神社
天空の遊歩道(岐阜のマチュピチュ)
恋のつり橋
谷汲山華厳寺
大垣サイクリング

春の名所を巡りながら愛を深めよう!

Start
1日目
名神高速道路岐阜羽島ICから車で約15分

結神社

縁結びの神様として有名

悲願の恋が成就したロマンティックな伝説が残ります。

基本情報を見る
車で約40分

天空の遊歩道(岐阜のマチュピチュ)

標高約300mの天空の茶畑へ

古くからお茶の栽培がさかんな岐阜県揖斐郡揖斐川町。この町の上ケ流(かみがれ)地区に、一面に広がる茶畑があります。標高300メートルほどの山の中腹から山頂にかけて広がる茶畑と美しい山々が織りなす景観は「天空の茶畑」 「天空の遊歩道」と呼ばれています。

基本情報を見る
車で約30分

恋のつり橋

渡った先にはほっこりカワイイ「結ばれ地蔵」

橋の主塔に巻きついた蔦と大正ロマン風な外灯がいいムード

基本情報を見る
車で約25分

谷汲山華厳寺

参道での食べ歩きも楽しい

西国三十三所巡りの満願・結願の寺として有名。 桜の名所としても人気!

基本情報を見る
車で大垣市内まで約40分
宿泊施設へ
2日目

大垣サイクリング

レンタサイクルで水都・大垣めぐり

湧水めぐり、和菓子めぐり、史跡めぐりなど、自転車散策にもってこいのルートが充実。 春は水門川の桜や新緑もキレイ。 

奥の細道むすびの地 大垣「春の芭蕉祭」

大垣城


自転車で数分

水の都おおがき舟下り

舟に揺られ、夢心地のひとときを

水の都と呼ばれる大垣の春を満喫できる舟下り。 水門川沿いの約100本の桜を眺めながら約30分かけてゆったりと川下り。

基本情報を見る
車で約30分

岐阜関ケ原古戦場記念館

臨場感あふれるシアターでドキドキ!

”天下分け目の戦い”として名高い関ケ原の戦いが繰り広げられたまさしくその地に立つ「関ケ原古戦場記念館」。

大迫力のシアター映像、関ケ原古戦場ならではの貴重な収蔵コレクションなど見どころいっぱい。

ラストは5階にある360度ガラス張りの展望室へ。眼下に広がるの合戦地を眺めれば、古の武将の思いとシンクロします! 

基本情報を見る
GOAL

関連記事

このページを見た人は、
他にこんなページも見ています

【春の岐阜・西濃】桜を追いかけて...岐阜から淡墨桜へ 春のドライブ旅
【春の岐阜・西濃】桜を追いかけて...岐阜から淡墨桜へ 春のドライブ旅
岐阜県では例年3月下旬から4月中旬頃までの長い期間、桜を楽し…
more
恋のつり橋(宮山橋)
恋のつり橋(宮山橋)
眺め抜群、ゆらゆら揺れる木製の吊橋。橋ができた後、両岸の地…
more
“ぎふ旅コイン付ドライブプラン”で行こう!夏の岐阜県 周遊の旅【2日間】
“ぎふ旅コイン付ドライブプラン”で行こう!夏の岐阜県 周遊の旅【2日間】
「NEXCO中日本」の岐阜県内の高速道路が定額料金で乗り放題に…
more
【西濃】天下分け目の大決戦!関ケ原の戦い
【西濃】天下分け目の大決戦!関ケ原の戦い
石田三成が本拠地を構えた大垣城から、本戦が行われた東西両軍…
more

その他のモデルコース

【冬の飛騨】冬こそ電車で高山・白川郷 1泊2日コース
【冬の飛騨】冬こそ電車で高山・白川郷 1泊2日コース
世界遺産 白川郷合掌造り集落、と冬の飛騨高山を愉しむ。
more
【中濃】モネの池に感動!絶景めぐり旅
【中濃】モネの池に感動!絶景めぐり旅
話題のモネの池へ行くなら、あわせて行きたい絶景スポットをめ…
more
【冬の飛騨】雪の世界遺産 白川郷 1泊2日コース
【冬の飛騨】雪の世界遺産  白川郷 1泊2日コース
一生に一度は見ておくべき白川郷のライトアップ。宿にチェック…
more
【春の飛騨】春の訪れを感じたら白川郷へ!1泊2日コース
【春の飛騨】春の訪れを感じたら白川郷へ!1泊2日コース
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。