奥田屋(おくだや)

炭酸泉湯元開源、飲泉湯治の古湯

創業は約360年前、湯屋温泉開湯の歴史がある湯元。
飲んで良し、浸かって良しの名泉。玄関には、飲泉場があります。

飛騨牛朴葉焼き、飛騨牛お刺身、岩魚、アマゴ、むかご、えごまなど飛騨の幸を使った手作り郷土料理と
自家栽培そばの三たて手打ちそば、蕎麦掻きが自慢です。


※コロナ対策ステッカー取得済

エリア
飛騨
下呂市
カテゴリー
旅館・ホテル
温泉宿

基本情報

住所
〒509-3113 岐阜県下呂市小坂町湯屋572
電話番号
0576-62-3006
料金
1泊2食付 9,900円~
ウェブサイト

http://www.okudaya.jp/

備考
1泊朝食対応可能(要相談)

関連スポット

この周辺のスポットを探す

湯屋温泉
湯屋温泉
400年以上の歴史をもつ、古くから湯治場として知られる温泉地
more
飛騨小坂ふれあいの森
飛騨小坂ふれあいの森
飛騨小坂ふれあいの森
more
飛騨小坂 中川原キャンプ場
飛騨小坂 中川原キャンプ場
緑と清流に囲まれた自然豊かなキャンプ場
more
巌立峡 ひめしゃがの湯
巌立峡 ひめしゃがの湯
飲める温泉 飛騨小坂温泉郷
more

近くの宿泊施設

炭酸泉の宿 ニコニコ荘
炭酸泉の宿 ニコニコ荘
全国屈指の含有量を誇る炭酸泉
more
下呂の奥座敷 湯屋の秘湯 泉岳舘
下呂の奥座敷 湯屋の秘湯 泉岳舘
高山と下呂温泉の真ん中にひっそり佇む閃音の宿
more
小坂の炭酸泉の宿 仙游館
小坂の炭酸泉の宿 仙游館
瀬音がここちいい渓谷沿いの一軒宿
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

飛騨小坂ふれあいの森
飛騨小坂ふれあいの森
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
巌立峡 ひめしゃがの湯
巌立峡 ひめしゃがの湯
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
下呂紅葉館 わん泊亭
下呂紅葉館 わん泊亭
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。