高賀神水庵(こうかしんすいあん)

名水「高賀の森水」の取水口

あの高橋尚子選手が給水に使用し、一躍有名になった「高賀の森水」。

その取水口となる場所が、岐阜県関市にある「高賀神水庵」です。平成8年に地元の高賀神社氏子さんたちが、高賀神社参道わき(高賀谷戸)で、地下約50mの井戸を掘り宮水として利用したのが始まり。

毎年20万人以上の人がこの水を汲みに集まるという、高賀癒しの郷自慢の吊水の庵です。


入庵の時、初穂料100円をお支払ください。

1回に2個(1個に付き、上限20リットルの容器)まで汲んでいただけます。

土日は終日行列ができるほどの大盛況で、大きなポリタンクを抱えた人で賑わいます。

近隣には高賀神社や高賀渓谷等の観光スポットもありますので、合わせてお楽しみください。

基本情報

住所
岐阜県関市洞戸高賀
電話番号
0581-58-8100
営業時間
(4月~10月)7:00~18:30
(11月~3月)7:30~18:00
休業日
年末年始
料金
初穂料 100円
ウェブサイト

https://www.city.seki.lg.jp/kanko/0000000670.html

関連スポット

この周辺のスポットを探す

高賀神社
高賀神社
湧水の御神水を求めて多くの人が訪れます
more
洞戸円空記念館
洞戸円空記念館
30体以上の円空仏を展示
more
高賀山
高賀山
more
高賀渓谷
高賀渓谷
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

高賀神社
高賀神社
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
名もなき池(通称:モネの池)
名もなき池(通称:モネの池)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
片知渓谷
片知渓谷
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
根の上アウトドアパーク恵那 保古グランピング
根の上アウトドアパーク恵那 保古グランピング
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。