大矢田神社もみじ谷(おやだじんじゃもみじだに)

モミジの美しさを触れる

美濃市の大矢田神社境内にある、大矢田神社もみじ谷。3000本にもおよぶヤマモミジの自然樹林は毎年多くの人が訪れる人気な場所です。

春には鮮やかな緑色のモミジと白いシャガのコントラストを楽しみ、秋には大矢田神社を覆う紅色の絨毯に見える景色を堪能できます。


例年の見ごろ:11月中旬~12月上旬。

撮影ポイントとして平日の早朝は、大矢田神社の参拝客も照紅葉を撮影できます。

基本情報

住所
〒501-3771 岐阜県美濃市大矢田
電話番号
0575-35-3660
FAX番号
0575-35-3673
問い合わせ先
(一社)美濃市観光協会
料金
11月中旬~12月上旬の紅葉時期のみ駐車場が有料となります。(紅葉時期は変更になる場合があります。)
アクセス
JR岐阜駅から岐阜バス高美線「大矢田神社前」下車、徒歩30分。
東海北陸自動車道美濃ICから、県道94号経由で約10分。
ウェブサイト

https://minokanko.com/seeing/category/history-culture/p5983/

関連スポット

この周辺のスポットを探す

美濃和紙の里会館
美濃和紙の里会館
美濃和紙を実感し触れて体験する
more
美濃観光ヤナ
美濃観光ヤナ
長良川を目の前に絶品鮎料理!!
more
武芸川温泉
武芸川温泉
つるつるすべすべ感たっぷり
more
助右衛門サのもみじ
助右衛門サのもみじ
晩秋を色鮮やかに彩る幻想的な空間
more

近くの宿泊施設

料理旅館 いずみ荘
料理旅館 いずみ荘
山あいの静かな奥座敷 料理旅館
more
河鹿荘
河鹿荘
休日のBGMは長良川のせせらぎ
more
美濃緑風荘
美濃緑風荘
豊かな自然の中で季節の味に舌鼓
more
NIPPONIA 美濃商家町
NIPPONIA 美濃商家町
和紙商人の邸宅をモダンな古民家ホテルに!
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

【春の飛騨】春の訪れを感じたら白川郷へ!1泊2日コース
【春の飛騨】春の訪れを感じたら白川郷へ!1泊2日コース
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
各務原市桜まつり
各務原市桜まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
名もなき池(通称:モネの池)
名もなき池(通称:モネの池)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
月見の森【海津市】
月見の森【海津市】
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。