杉原千畝記念館(すぎはらちうねきねんかん)

人道・平和を世界に語りかける記念館

第二次世界大戦中、ユダヤ難民へのビザ発給により、数千人もの命を救った「杉原千畝」。

杉原千畝記念館は、彼の人道的な精神と功績を称えて建てられました。


ごく一般の環境と家庭で育った杉原千畝が、自国の文化を愛しながらも他国の人と共感できる国際人としての資質を持ち、ユダヤ人大虐殺が行われた第二次世界大戦という特異な環境の中で、人間として偉大な行為を行ったのです。

彼が生まれ育った自然豊かな地に建つこの記念館で、千畝の真の姿に触れてみてください。

基本情報

住所
〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津1071
電話番号
0574-43-2460
問い合わせ先
杉原千畝記念館
営業時間
記念館 9:30~17:00 
人道の丘公園はいつでも利用できます。
休業日
毎週月曜日、年末年始※祝日または振替え休日の場合は翌日。
※年末年始の休館期間については電話にてお問い合わせください。
料金
【個人】 大人(高校生以上)300円 
【団体】 大人(高校生以上)250円 
※中学生以下は無料
※障害者手帳を提示の方は、団体料金
アクセス
東海環状道「可児御嵩IC」から県道83号線「やおつトンネル」経由 約20分
名鉄明智駅よりYAOバスで「八百津町ファミリーセンター」下車 やおまる西部に乗り換えて「人道の丘北」下車すぐ ※土日はやおまる西部は運行していません。タクシー等をご利用ください。 ※新太田タクシーTEL:0574-25-2145
駐車場(大型バス)
3台
駐車場(普通自動車)
100台
ウェブサイト

http://www.sugihara-museum.jp/

口コミサイト

グーグルマップの口コミはこちら

関連スポット

この周辺のスポットを探す

人道の丘公園
人道の丘公園
杉原千畝の功績を称え、後世に伝える記念公園
more
旧八百津発電所資料館
旧八百津発電所資料館
日本の水力発電の歴史を物語る資料館
more
めい想の森の紅葉
めい想の森の紅葉
鮮やかに染まったメタセコイアの並木道
more
めい想の森
めい想の森
四季折々の大自然を楽しむ公園
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

八百津町観光ガイド
八百津町観光ガイド
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
人道の丘公園
人道の丘公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
関ケ原古戦場
関ケ原古戦場
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
古城山の千本桜 蘭丸ふる里の森 
古城山の千本桜 蘭丸ふる里の森 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。