美濃歌舞伎博物館「相生座」(みのかぶきはくぶつかん「あいおいざ」)

農村舞台、歌舞伎関係資料、養蚕など民俗資料3000点を収蔵

相生座は、旧恵那郡明智町にあった常盤座と、旧益田郡下呂町にあった相生座の舞台や客席などを組み合わせ、昭和51(1976)年に日吉町に移築再現。


両花道・回り舞台等を備え、客席は平土間で左右と後方の二階に桟敷が設けられた本格的な舞台機構を完備した芝居小屋です。

 

毎年9月末に敬老公演と長月公演が行われています。


通常は博物館として江戸時代から地芝居に用いられた歌舞伎衣装やかつら等、4500点以上を 一般公開しています。(入場料300円)

基本情報

住所
岐阜県瑞浪市日吉町8004-25
電話番号
0572-69-2126
問い合わせ先
日吉ハイランド倶楽部 相生
営業時間
8:00~17:00
休業日
金曜日、年末年始
料金
入場料300円
アクセス
瑞浪ICから約25分
ウェブサイト

http://nakasendou.jp/aioiza/

動画

関連スポット

この周辺のスポットを探す

開元院
開元院
土岐氏ゆかりの寺「鷹巣山 開元院」
more
中山道 細久手宿
中山道 細久手宿
時を遡る現役の旅籠
more
山内嘉助屋敷跡
山内嘉助屋敷跡
中山道中に佇む屋敷跡
more
諸之木峠展望台
諸之木峠展望台
中山道ウォーカーの休憩施設
more

近くの宿泊施設

里山グランピング むすび
里山グランピング むすび
里山の風景の中でわんこと一緒に楽しめるグランピング
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

五毛座
五毛座
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
福鬼伝説の地! 鬼岩公園
福鬼伝説の地! 鬼岩公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
五宝滝の紅葉
五宝滝の紅葉
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
地元で愛される伝統芸能「地歌舞伎」の魅力を紹介!
地元で愛される伝統芸能「地歌舞伎」の魅力を紹介!
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。