清水寺(きよみずでら)

加治田にある「白華山清水寺」は京都の音羽山清水寺と同じく、坂上田村麻呂の開基、延鎮大師の開山と伝わり、本尊の木造十一面観世音菩薩坐像は、国指定重要文化財となっており、県指定文化財の二天門や地蔵菩薩立像をはじめ多数の文化財を有しています。


元来は、真言宗でしたが、江戸中期頃に臨済宗妙心寺派の末寺となりました。山門のすぐ前を流れる硯川の畔は「清水谷公園」として美しく整備され、春の新緑や秋の紅葉には多くの方々が訪れます。

 

基本情報

住所
〒501-3301 岐阜県加茂郡富加町加治田985
電話番号
0574-54-3645
ウェブサイト

https://www.town.tomika.gifu.jp/docs/261.html

関連スポット

この周辺のスポットを探す

正眼寺の紅葉
正眼寺の紅葉
秋の禅寺、境内はまるで絵画のような美しさ
more
正眼寺
正眼寺
寺の厳かな雰囲気も必見です
more
松井屋酒造資料館
松井屋酒造資料館
more
(有)松井屋酒造場
(有)松井屋酒造場
more

近くの宿泊施設

フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園
フェアフィールド・バイ・マリオットで、代々受け継がれてきた温かいおもてなしを体験し、気軽にゆったりと滞在をご満喫ください。 フレンドリーなスタッフによるお出迎えから快適な睡眠、無料のWi-Fiなど、必要なものはすべて揃っています。
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

関善光寺(宗休寺) 
関善光寺(宗休寺) 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
美濃まつり
美濃まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
大寺山願興寺
大寺山願興寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
根尾谷淡墨ザクラ 
根尾谷淡墨ザクラ 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。