納古山(のこやま)

納古山の山頂

東西南北、どこを向いても森、また森・・・。 鮮やかな季節の彩りを放つ樹々の間を縫うように、 飛騨川や神渕川、そして幾筋もの支流の水面が輝く七宗町。 水と緑が織りなす四季折々の景観が、訪れる人の心をいやしてくれます。

春、 緑から黄そして桃色へと色を変える珍しい花を咲かせる御衣黄桜(ぎょいこうざくら)。 新緑まぶしい初夏の飛水峡、ポットホールの岩場で可憐に咲く岩ツツジ。 まちの花、シャクナゲが咲き乱れる夏ともなると家族連れや若者たちの歓声が、 せせらぎの音に包まれます。

初心者向けの登山コースとして知られる納古山は、秋がベストシーズン。 頂上から一面の紅葉のかなたに望む御嶽や乗鞍は、まさに絶景です。 七宗の自然はバラエティいっぱい。

JR高山本線上麻生駅、または国道41号線道の駅「ロックガーデンひちそう」などより、徒歩で谷川の水音を楽しみながら短時間で頂上に立つことができます。恵那山から御岳・乗鞍・白山など360度の眺めはみごとで必ずまた登りたくなる山です。

基本情報

住所
岐阜県加茂郡七宗町上麻生
電話番号
0574-48-2291
問い合わせ先
七宗町役場企画課
アクセス
国道41号線道の駅「ロックガーデンひちそう」先の信号左折。道なりの踏切を渡って左側すぐ。JR高山本線上麻生駅より15分道の駅「ロックガーデンひちそう」より10分
ウェブサイト

http://www.hichiso.jp/shizen

備考
問い合わせ先:七宗町役場 企画課       TEL 0574-48-2291       FAX 0574-48-2347

関連スポット

この周辺のスポットを探す

ロックタウンプラザ
ロックタウンプラザ
道の駅「ロックタウンプラザ」
more
ふれあいの里 
ふれあいの里 
ペットと一緒に散歩しよう!
more
道の駅 ロックガーデンひちそう
道の駅 ロックガーデンひちそう
道の駅「ロックガーデンひちそう」
more
日本最古の石博物館
日本最古の石博物館
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

空ふさがり
空ふさがり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
付知峡
 付知峡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
神と仏の里いとしろ
神と仏の里いとしろ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
乙女渓谷
乙女渓谷
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。