五宝滝(ごほうだき)

剣豪宮本武蔵が修行した伝説の滝

五宝滝は5つの滝からなる全国でも有数の名瀑。

3段に連なり合計落差が80mになる一の滝・二の滝・三の滝と、剣豪 宮本武蔵が修行をしたという伝説が残る、二天の滝・円明の滝があります。

夏の納涼にはもちろん、11月中旬頃の紅葉シーズンには滝周辺のモミジが見頃を迎え、散策にもピッタリです。


四季とともに表情が変わる渓谷で、ハイキングコースをのんびり散策しながら、自然と歴史に触れてみませんか。

基本情報

住所
〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津4767-3(駐車場)
電話番号
0574-43-2111
問い合わせ先
八百津町役場
営業時間
電灯などがございませんので、昼間にお越しください。
休業日
なし
料金
不要
アクセス
お車の場合 東海環状道「可児御嵩IC」から県道83号線「やおつトンネル」」経由 約25分
公共交通の場合 名鉄明智駅よりYAOバスで「八百津町ファミリーセンター」下車 やおまる西部に乗り換えて「五宝滝入口」下車 徒歩約20分 
※土日はやおまる西部は運行していません。タクシー等をご利用ください。 【新太田タクシー 予約番号】  0574-25-2145
ウェブサイト

https://kankou.yaotsu.jp/

備考
※河川内でのバーベキューはできません。※散策路は、場所によって足元がすべりやすくなっております。※五宝滝公園へ向かう道は、狭くわかりづらい道となっておりますので、事前に地図等でご確認ください。※道が狭い為にバスは通行出来ません。※カーナビをご利用される場合は、駐車場の住所をご入力ください。(”五宝滝”と入力したり、カーナビによっては表示されないことがあります)<駐車場について>第一駐車場の手前に第二駐車場がありますので、バスでお越しの際はそちらをご利用ください。第一駐車場では、大型バスの転回ができません。なお、利用者が多く駐車できないことがあります。

関連スポット

この周辺のスポットを探す

五宝滝の紅葉
五宝滝の紅葉
渓谷にある赤い橋とのコントラストが美しい
more
上代田棚田(日本の棚田百選・八百津町)
上代田棚田(日本の棚田百選・八百津町)
千畝の故郷 上代田棚田
more
キリン木曽川水源の森(八百津町笹池)
キリン木曽川水源の森(八百津町笹池)
見晴らし最高! 絶好の景色と星空スポット!
more
蔵元やまだ(合資会社 山田商店)
蔵元やまだ(合資会社 山田商店)
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

絶景に癒される!岐阜県の滝スポット25選
絶景に癒される!岐阜県の滝スポット25選
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
迫間不動尊 奥の院の滝
迫間不動尊 奥の院の滝
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
夕森渓谷
夕森渓谷
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
めい想の森
めい想の森
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。