松尾池 ※工事中(まつおいけ)

四季折々の景観

山に囲まれた静かな雰囲気の池で、灌漑用貯水池として明治18年に整備されました。

春には桜が咲き、秋には木々の紅葉が見られるほか、一年を通して様々な水鳥が遊ぶ野鳥観察スポットとしても知られています。 


東海自然歩道が通っており、ながら川ふれあいの森などを結ぶ快適なハイキングコースがあります。

この池から100mほど奥に入ったところに「岐阜県の名水50選」に選ばれている自然滝「萩の滝」があります。 


桜の見頃:4月上旬 紅葉の見頃:11月中旬~下旬


※現在は、工事のため水を抜いており、写真撮影等には適しません。(令和7年4月まで工事予定) 

基本情報

住所
岐阜県岐阜市長良
電話番号
058-266-5588
問い合わせ先
岐阜観光コンベンション協会
営業時間
見学自由
休業日
なし
アクセス
JR岐阜駅(13番乗り場)または名鉄岐阜駅(4番乗り場)から「N32岩井山かさ神・N33三輪釈迦前」行バス乗車。20分 片道360円「中川原」下車 徒歩15分
ウェブサイト

http://www.gifucvb.or.jp/sightseeing/detail_kankou.php?eid=00018

備考
駐車場なし

関連スポット

この周辺のスポットを探す

長良公園 (枝広館跡)
長良公園 (枝広館跡)
長井新左衛門尉(斎藤道三の父)の時代の守護館
more
護国之寺
護国之寺
岐阜市で唯一の国宝!「金銅獅子唐草紋鉢」を所蔵
more
延算寺
延算寺
小野小町ゆかりの寺
more
長良ぶどう狩り
長良ぶどう狩り
長良川・金華山を望む、雄総(おぶさ)で育った美味しいぶどう
more

近くの宿泊施設

岐阜グランドホテル
岐阜グランドホテル
岐阜を代表するシティ&リゾート
more
鵜匠の家 すぎ山
鵜匠の家 すぎ山
鵜匠家一統の宿で天然鮎に舌づつみ
more
石金
石金
長良川と金華山の景色と共に味わう岐阜の四季
more
長良川温泉ホテルパーク
長良川温泉ホテルパーク
岐阜城に一番近い宿
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

手力雄神社
手力雄神社
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
阿弥陀ヶ滝
阿弥陀ヶ滝
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
御嵩町ゆかりの戦国武将『可児才蔵』
御嵩町ゆかりの戦国武将『可児才蔵』
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
椛の湖
椛の湖
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。