岩太郎のしだれ桜/はぎわら桜めぐり (いわたろうのしだれざくら)

【市指定天然記念物】 夜はライトアップあり。 

この桜を植えた人の名をとって、名付けられた「岩太郎のしだれ桜」。
樹齢は約120年で、高さ約20メートル、幹回り2.6メートルの巨木です。土手の中腹に立ち、道行く人に覆いかぶさるように堂々と咲き誇る姿は圧巻です。
真下から眺めると、まるで桜のシャワーを浴びているようですよ。

夜になるとライトアップもされ、昼間とは一味違い、幻想的な雰囲気もお楽しみいただけます。
見ごろは4月中旬です。

基本情報

住所
岐阜県下呂市萩原町四美
電話番号
0576-25-4711
問い合わせ先
下呂市総合観光案内所
営業時間
ライトアップは開花に合わせて 時間:18時頃から21時30分まで
天候等によりライトアップの時間を変更することがあります
料金
無料
アクセス
車:国道41号線を高山方面へ、奥田洞洞門を越えてすぐの美島橋を渡り、主要地方道88号線を左折
公共交通機関:JR高山本線飛騨萩原駅下車、げろバス川西北線で約17分「しみずの湯」下車、そこから徒歩約20分
駐車場(大型バス)
0台
駐車場(普通自動車)
0台
ウェブサイト

https://www.city.gero.lg.jp/site/kanko/1219.html

岐阜県内、桜の名所オススメ5選(ぎふ旅レポーター)

備考
※普通自動車の場合、近くのスぺ-スに駐車可

関連スポット

この周辺のスポットを探す

永養寺のしだれ桜 ~はぎわら桜めぐり~
永養寺のしだれ桜 ~はぎわら桜めぐり~
下呂市指定天然記念物
more
森山神社のしだれ桜/はぎわら桜めぐり 
森山神社のしだれ桜/はぎわら桜めぐり 
四美の鎮守 樹齢100年を越えるしだれ桜
more
飛騨川温泉しみずの湯
飛騨川温泉しみずの湯
温泉浴と温泉プールでの運動浴が気軽に楽しめるクア施設
more
南ひだ健康道場
南ひだ健康道場
飛騨の自然に触れながら、太極拳や森林散策、そば打ちも楽しめます
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

【2025年】岐阜県の桜の名所
【2025年】岐阜県の桜の名所
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
苗代桜
苗代桜
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
森山神社のしだれ桜/はぎわら桜めぐり 
森山神社のしだれ桜/はぎわら桜めぐり 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
飛騨川公園の桜/はぎわら桜めぐり 
飛騨川公園の桜/はぎわら桜めぐり 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。