陶彩の径 (とうさいのみち)

旧笠原鉄道跡地の桜並木

昭和3年から53年の間、多治見駅~笠原町間を結んだ笠原鉄道。当時は蒸気機関車やディーゼル車が、陶磁器原料などを輸送しましていました。


廃線となった後、自転車・歩行者専用道路の「陶彩の径」として整備され、沿道に桜が植栽されました。

全長約4.5キロ。満開の桜を見上げてのウォーキングは、最高の気分です!"

基本情報

住所
岐阜県多治見市平和町~笠原町
電話番号
0572-22-1111
問い合わせ先
多治見市役所産業観光課
アクセス
JR多治見駅から南へ徒歩10分
駐車場(大型バス)
0台
駐車場(普通自動車)
0台

動画

関連スポット

この周辺のスポットを探す

虎渓用水広場
虎渓用水広場
自然に囲まれたみんなの憩いの場 夏にはビアガーデンも!
more
美濃焼 陶芸体験
美濃焼 陶芸体験
自分だけの一品を造ってみよう!
more
陶都創造館
陶都創造館
美濃焼をはじめ、暮らしのアイテムが充実
more
本町オリベストリート
本町オリベストリート
かつての陶器問屋街が、人気の観光スポットへ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

きねしだれ桃園
きねしだれ桃園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
多治見市 モザイクタイルミュージアム
多治見市 モザイクタイルミュージアム
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
セラミックパークMINO
セラミックパークMINO
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
多治見市観光ガイド
多治見市観光ガイド
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。