阿木の大いちょう(あぎのおおいちょう)

伝承樹齢1100年の長楽寺の大いちょう

昭和42年に岐阜県の天然記念物に指定された中津川市阿木<長楽寺>にある大いちょう。樹齢はおよそ1100年と言われています。
幾多の災禍や風雪に耐えたこの大いちょう、カップルや夫婦共に手をつないで触れると夫婦円満、子宝授与、家内安全にご利益があると信じられているいわゆるパワースポット


毎年11月には紅葉ならぬ黄葉期をむかえ美しい黄色に色付きます。
例年の見ごろ:11月上旬~11月下旬。

基本情報

住所
〒508-0002 岐阜県中津川市阿木5865
電話番号
0573-63-2001
問い合わせ先
中津川市阿木事務所
料金
無料
アクセス
◇お車の場合:中央自動車道恵那IC下車約30分。
ウェブサイト

中津川観光協会|阿木

関連スポット

この周辺のスポットを探す

阿木城跡
阿木城跡
戦国期の姿をまるごと残す
more
農村景観日本一地区
農村景観日本一地区
「心のふるさと」美しい日本の景観
more
第二豊楽園
第二豊楽園
おいしい季節のくだもの狩り
more
ちっちゃな農園 原農園
ちっちゃな農園 原農園
ちっちゃな農園のこだわりいちご
more

近くの宿泊施設

城麓の宿 岩村山荘
城麓の宿 岩村山荘
岩村城址の山裾に佇む城下町の風情にひたれる宿
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

めい想の森の紅葉
めい想の森の紅葉
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
夕森渓谷
夕森渓谷
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岩舟河川公園
岩舟河川公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
芭蕉祭
芭蕉祭
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。