南泉寺(なんせんじ)

土岐氏の菩提寺

永正14年(1517年)に当時の守護・土岐政房(頼武・頼芸の父)が、仁岫宗寿を招いて「土岐氏の菩提寺」として開山しました。

頼武の長男である頼純が、天文16年(1547年)に亡くなった際は、この寺に葬られたといい寺内には頼純の墓があります。


頼芸が大桑城主の時代は「南の第」と呼ばれ、土岐氏の屋敷だったとされています。

土岐頼芸の作と伝わる鷹画(市指定重要文化財)のほか、土岐頼純の肖像画などが所蔵されています。

基本情報

住所
〒501-2101 岐阜県山県市大桑2538-2
電話番号
0581-22-6845
問い合わせ先
山県市教育委員会 生涯学習課
営業時間
日の出~日没
休業日
なし
アクセス
岐阜バス岐阜高富線に乗車。岐北厚生病院前下車後ハーバス大桑線に乗り換え 大桑小学校で下車後 徒歩3分
山県ICから10分
駐車場(大型バス)
1台
駐車場(普通自動車)
15台
ウェブサイト

https://www.city.yamagata.gifu.jp/site/kirin/1124.html

関連スポット

この周辺のスポットを探す

ぎふ里山景観研究所
ぎふ里山景観研究所
楽里「里山を楽しむ・守る」
more
四国山香りの森公園
四国山香りの森公園
四国山香りの森公園
more
山県市香り会館
山県市香り会館
”香り”をテーマにした体験施設
more
ハーブレンド
ハーブレンド
種類豊富なハーブティーや季節限定のドリンクが楽しめるカフェ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

十五社神社
十五社神社
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
新長谷寺 (吉田観音)
新長谷寺 (吉田観音)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
祐泉寺
祐泉寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岩舟河川公園
岩舟河川公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。