信長公居館跡(のぶながこうきょかんあと)

信長公居館跡

岐阜城の歴代城主の館は、金華山の西麓にある千畳敷下・槻谷(けやきだに)にあります。

斎藤道三に始まる斎藤氏三代の頃に造られ、織田信長が大規模に造成・改修をしました。

信長時代の館は発掘調査から、巨石を立て並べた入口や金箔瓦を使用した建物、巨大な岩盤を背景にした庭園などがあったことが分かりました。



明智光秀ゆかり

基本情報

住所
〒500-8004 岐阜県岐阜市千畳敷(岐阜公園内)
電話番号
058-214-2365
問い合わせ先
岐阜市社会教育課
休業日
無休
料金
無料
アクセス
JR岐阜及び名鉄岐阜より岐阜バス岐阜公園、長良橋・高富方面行き及び市内ループ左回りのバス乗車。「岐阜公園歴史博物館前」バス停下車、徒歩5分。
駐車場(大型バス)
9台
駐車場(普通自動車)
179台
ウェブサイト

http://www.nobunaga-kyokan.jp/

関連スポット

この周辺のスポットを探す

ぎふ金華山リス村
ぎふ金華山リス村
リスとのふれあい体験
more
金華山ロープウェー
金華山ロープウェー
四季折々の風を心やすらぐ空間で
more
岐阜公園・金華山・岐阜城の紅葉 
岐阜公園・金華山・岐阜城の紅葉 
岐阜公園と山頂の岐阜城を彩る紅葉
more
岐阜公園
岐阜公園
金華山のひざもと四季折々に楽しめる、みんなの憩い場
more

近くの宿泊施設

長良川温泉ホテルパーク
長良川温泉ホテルパーク
岐阜城に一番近い宿
more
十八楼
十八楼
長良川温泉を望む老舗の宿。鵜飼を楽しむならココ!
more
石金
石金
長良川と金華山の景色と共に味わう岐阜の四季
more
鵜匠の家 すぎ山
鵜匠の家 すぎ山
鵜匠家一統の宿で天然鮎に舌づつみ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

金華山ロープウェー
金華山ロープウェー
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜公園/長良川堤 鵜飼桜 
岐阜公園/長良川堤 鵜飼桜 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
ぎふ金華山リス村
ぎふ金華山リス村
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜城
岐阜城
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。