ヤマザキマザック工作機械博物館(やまざきまざっく こうさくきかいはくぶつかん)

工作機械博物館 始動

市内に最大規模の生産拠点を構えるヤマザキマザック株式会社が作る「工作機械」は、さまざまな製品を生み出す「マザーマシン」と呼ばれており、自動車や航空機をはじめ、私たちの身の回りの「モノ」はこの工作機械がなければ作ることはできません。

あまり目にすることのない工作機械を約200点展示し、ものづくりに対しての興味・関心を高めてもらうことを目的に、美濃加茂市前平町にオープンしました。


この博物館は、世界的にも珍しく工作機械に特化した博物館で、「人の暮らしと工作機械の関わり」を学ぶことができます。

また実際に動く様子を見ることができる体験型博物館です。

地下博物館でもあるため、温度変化が少ない地熱を空調に活用した、環境にやさしい「省エネ博物館」です。


「やすりがけ作業」や「きさげ作業」を、「現代の名工」や「ものづくりマイスター」に認定された機械仕上げ組立の高度熟練技能者がやさしく教えます。


☆2021年度 産業遺産学会「推奨産業遺産」に工作機械 初認定!!

基本情報

住所
〒505-0037 岐阜県美濃加茂市前平町3-1-2
電話番号
0574-28-2727
営業時間
10:00~16:30
休業日
月曜日および年末年始
料金
大人 500円、高校生・大学生 300円、小学生・中学生 200円
<モノづくり体験>
・文鎮(ぶんちん) 10歳以上 300円
・バイクオブジェ   7歳以上 400円
・フォトスタンド   4歳以上 500円
アクセス
・JR美濃太田駅経由 長良川鉄道「前平公園」駅 徒歩約10分
・美濃加茂市コミュニティバス”あい愛バス”まちなかぐるっと線「ヤマザキマザック工作機械博物館」下車 
・東海環状自動車道「美濃加茂IC」より約10分(およそ5.5km)
・東海北陸自動車道「関IC」より約20分(およそ12.5km)
・名神・東名高速道路「小牧IC」より約45分(およそ24km)
コロナウィルス感染症に関する情報
※入館に際しては、マスクの着用・検温・手指の消毒および連絡先の記入等のご協力をお願いします。
また、エレベーターご利用人数の制限、館内の混雑情況により、入館の制限をさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。

スタッフは、日々、体調管理・マスク着用・館内の消毒・換気など感染防止対策を徹底して行っておりますので、安心してご来館いただけます。
ウェブサイト

公式ホームページ

ここは秘密基地?入口がピラミッド!「ヤマザキマザック工作機械博物館」が楽し過ぎた件

美濃加茂市観光協会/ヤマザキマザック工作機械博物館

備考
駐車場 有

関連スポット

この周辺のスポットを探す

前平公園
前平公園
自然豊かな公園
more
前平公園の紅葉
前平公園の紅葉
公園の秋
more
OSボウル
OSボウル
地域に愛されるボウリング場
more
瑞林寺
瑞林寺
柿寺
more

近くの宿泊施設

シティホテル美濃加茂
シティホテル美濃加茂
中濃の拠点として観光やビジネスに最適
more
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園
フェアフィールド・バイ・マリオットで、代々受け継がれてきた温かいおもてなしを体験し、気軽にゆったりと滞在をご満喫ください。 フレンドリーなスタッフによるお出迎えから快適な睡眠、無料のWi-Fiなど、必要なものはすべて揃っています。
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ
世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜関刃物会館(せきてらす内)
岐阜関刃物会館(せきてらす内)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
前平公園
前平公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
天空の遊歩道(岐阜のマチュピチュ)
天空の遊歩道(岐阜のマチュピチュ)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。