和泉式部廟所(いずみしきぶびょうしょ)

平安時代の恋多き女流歌人「和泉式部」

情熱の歌人とたたえられた平安時代の女流歌人和泉式部は、旅する途中この地で病に倒れ、現在の鬼岩温泉で湯治したものの亡くなってしまったと伝えられています。
石碑には「ひとりさえ渡れば沈むうき橋にあとなる人はしばしとどまれ」と記されています。

エリア
岐阜・中濃
東濃
御嵩町
カテゴリー
歴史を知る

基本情報

住所
〒505-0115 岐阜県可児郡御嵩町井尻地内
電話番号
0574-67-2111

関連スポット

この周辺のスポットを探す

牛の鼻欠け坂
牛の鼻欠け坂
【国史跡】街道情緒が今に残る急峻な坂道
more
耳神社
耳神社
耳の病を治す「耳神様」
more
御嵩城址
御嵩城址
不落城伝説が語り継がれた山城、別名「霧隠城」
more
綺麗なお寿司つくりませんか? みたけ華ずし体験
綺麗なお寿司つくりませんか? みたけ華ずし体験
手作り体験を楽しみましょう!
more

近くの宿泊施設

鬼岩温泉 了山  
鬼岩温泉 了山  
森林浴と天然温泉一歩先行く癒しの宿
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

謡坂石畳
謡坂石畳
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
中山道 太田宿
中山道 太田宿
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
南山公園
南山公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岩舟河川公園
岩舟河川公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。