虎渓用水広場(こけいようすいひろば)

自然に囲まれたみんなの憩いの場 夏にはビアガーデンも!

虎渓用水の水の音と木漏れ日が織りなす美しい広場に思わず立ち止まりたくなる。

多治見駅北広場、通称『虎渓用水広場』は多治見駅前に新たな“まちかど”を創出し、人々の交流や憩いの拠点、文化・芸術との出会いの場として、街ににぎわいを生み出しています。

広場に3か所あるテラスでは、大きな屋根が日差しや雨をさえぎってくれます。キッチンカーを停められるテラスもあり、カフェやレストランにも早替わり。大きなテーブルのあるテラスでは、ミーティングなども行えます。


イベント広場があり、すり鉢状の地形を利用して人々が集まり易い場所を作り出しています。イベント時には観客席やステージにもなります。

夏季(6月~9月)は、イベント広場下段で噴水が、イベント広場上段でミストが出ます。小さなお子様でも安心して水遊びができるため、親子でお楽しみください。

多治見の街を取り囲む山々の林をイメージした木々により、広場内の様々な場所に気持ちの良い木かげを生み出しています。チェアーを好きな場所に移動させ、自分なりの居心地の良い空間を探してみてください。


○虎渓用水広場では、ミニコンサートやお祭り、マルシェなど、様々なイベントを開催することができます。事前の申請が必要となりますので、詳しくはホームページをご覧ください。

○ビアガーデンについては、こちらをご覧ください。

  →https://sottaku8.wixsite.com/ekikitabeergarden(たじみえきキタビアガーデン)

エリア
東濃
多治見市
カテゴリー
自然に癒される
公園

基本情報

住所
〒507-0037 岐阜県多治見市音羽町1-229
電話番号
0572-23-2636
問い合わせ先
たじみDMO(一般社団法人多治見市観光協会)
営業時間
広場:24時間開放
イベント:午前6時~午後10時(演奏等音出しを行う場合は、音量や時間等の制限あり)
料金
イベント等でご利用の際は料金がかかります。詳細はホームページをご覧ください。
アクセス
JR多治見駅北口すぐ
ウェブサイト

https://kokei-tajimi.com/

備考
お車でお越しの際は駅北立体駐車場をご利用ください。

関連スポット

この周辺のスポットを探す

陶彩の径 
陶彩の径 
旧笠原鉄道跡地の桜並木
more
陶都創造館
陶都創造館
美濃焼をはじめ、暮らしのアイテムが充実
more
本町オリベストリート
本町オリベストリート
かつての陶器問屋街が、人気の観光スポットへ
more
美濃焼 陶芸体験
美濃焼 陶芸体験
自分だけの一品を造ってみよう!
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

虎渓山永保寺の紅葉 
虎渓山永保寺の紅葉 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
【冬の東濃】カップルで楽しむ!冬のあったかグルメデート 1…
【冬の東濃】カップルで楽しむ!冬のあったかグルメデート 1…
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
虎渓公園
虎渓公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
虎渓窯
虎渓窯
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。