大正ロマン館(たいしょうろまんかん)

大正のモダンなイメージをした洋風建築

10室の展示室には、大正時代のヨーロッパの家具やオルゴール、
洋画の父といわれるこの地出身の山本芳翠の油絵絵画 「裸婦」(国重要文化財指定 )も展示され
時代にちなんだ企画展が催されています。

常設展示 
初代村長 高峰三枝子展
初代議長 元横綱栃錦相撲展
大正時代の建築物模型展
 東京駅・帝国ホテル ライト館・原宿駅他 
明智光秀が生きた時代の東美濃戦国史展
大正時代の楽器・楽音器具展 

6月上旬には、バラ園が満開となり訪れる人を楽しませています。

日本大正村は、ただ古い物を集めて見せるのではなく、
人々の生活が息づく中で「大正」を感じてほしい町ぐるみ大正の博物館です。
過去の一時代を一つの町が内容的に持つという試みはかってどこにも例を見ません。

【歴代村長】
  
初代日本大正村村長  高峰三枝子氏
  2代目日本大正村村長 司葉子氏
  3代目日本大正村村長 竹下景子氏 (現在)

基本情報

住所
〒509-7731 岐阜県恵那市明智町1304番地1
電話番号
0573-54-2014
営業時間
施設の開館時間 9:00―17:00(入場受付:16:30まで)
※12月15日~2月末日は 10:00―16:00となります。
休業日
年末年始12月31日~1月1日※天候やメンテナンスによりクローズする場合もありますので、事前にお問い合わせください。
料金
■入場券:大人300円、小中学生150円
■共通券(大正ロマン館・大正村資料館・大正時代館):大人500円、小中学生300円 ※20名様以上の場合、団体割引があります。※障がい者割引があります。入場券購入時に障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)の提示が必要となります。※小学生未満の乳幼児は無料
アクセス
大正村駐車場(大正村浪漫亭の隣)~大正ロマン館まで徒歩約4~6分(約370m)
明知鉄道 明智駅~大正ロマン館まで徒歩約11分(約812m)
※お車の場合は、中央自動車道 恵那IC若しくは瑞浪ICから 大正村駐車場まで約40分
ウェブサイト

http://nihon-taishomura.or.jp/

備考
大正ロマン館に駐車場はございません。公共交通機関または、大正村駐車場をご利用ください。

関連スポット

この周辺のスポットを探す

旧三宅家
旧三宅家
合掌造りの茅葺き屋根を持つ近世農家建築
more
日本大正村役場 (旧明智町役場)
日本大正村役場 (旧明智町役場)
超モダンな洋館の村役場
more
日本大正村
日本大正村
大正浪漫にタイムスリップ
more
大正路地 
大正路地 
大正時代のたたずまい
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

大矢田神社もみじ谷
大矢田神社もみじ谷
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
大正村おひな祭り
大正村おひな祭り
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岩村城下町
岩村城下町
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
すのまた天王祭
すのまた天王祭
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。