佐藤才治郎方政公 及び 武将の塔(さとうさいじろうかたまさ こう および ぶしょうのとう)

鉈尾山城3代目城主「佐藤才治郎方政」

「佐藤才治郎方政」公は、鉈尾山城3代目城主で美濃上有知一帯を治めていた戦国武将。
新加納の戦いにおいて、織田秀信と共に敗れ後、大垣城に入り西軍に属しました。
関ケ原の合戦が、西軍敗戦で領地没収となり、「高澤観音 日龍峯寺」において従臣と共に割腹自害となりました。
その塔は山腹にありましたが、地震・盗掘等により荒れ放題となっており、関ケ原の合戦400年忌を期してこの「高澤観音 日龍峯寺」境内、本堂前に移して供養することとなりました。

基本情報

住所
〒501-3521 岐阜県関市下之保4585 日龍峯寺・本堂前
電話番号
0575-49-2892
問い合わせ先
高澤観音
ウェブサイト

https://www.takasawakannon.com/

関連スポット

この周辺のスポットを探す

日龍峯寺 高澤観音
日龍峯寺 高澤観音
岐阜県下で最古の寺!『 美濃の清水 』
more
道の駅 平成
道の駅 平成
くつろぎ、やすらぎ、おいしいがココにある
more
清兵衛渕
清兵衛渕
透明感抜群の隠れスポット!? 伝説残る清兵衛渕
more
東香寺
東香寺
庭園は見事
more

近くの宿泊施設

湯本館
湯本館
四季折々移り変わる自然に満足 ・・・ 湯の洞温泉
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

日龍峯寺 高澤観音
日龍峯寺 高澤観音
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岩舟河川公園
岩舟河川公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
井高一号古墳(火塚)
井高一号古墳(火塚)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。