加佐美神社(かさみじんじゃ)

神仏習合の名残の阿弥陀堂が現存

加佐美神社の創建は7世紀前半とされ式内社であり、各務原市蘇原地区の産土神とされています。
旧社格は郷社。
各務原市内の金弊社五社のうちの一社。
境内には、阿弥陀堂が現存しており、神仏習合の名残が残っています。

本殿(1687年建築)・幣殿(1910年建築)・拝殿(1746年建築)のすべてが国の登録有形文化財となっています。

エリア
岐阜・中濃
各務原市
カテゴリー
寺社・仏閣

基本情報

住所
岐阜県各務原市蘇原古市場町5-1
電話番号
058-383-8962
アクセス
【車】・東海北陸自動車道 岐阜各務原ICから約16分(約8.3km)
【公共交通機関】・JR高山本線 蘇原駅から約2.5km・名鉄各務原線 六軒駅から約2.5km
ウェブサイト

https://kakamigahara-kankou.jp/tourism/256

関連スポット

この周辺のスポットを探す

蘇原自然公園
蘇原自然公園
梅の隠れた名所
more
瑞巌寺
瑞巌寺
加納城の鬼門除け  <大黒天>  
more
学びの森プロムナード
学びの森プロムナード
秋を彩る黄金のトンネル
more
KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE
KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE
公園、人、想いをつなぐBRIDGE -ブリッジ-
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

蘇原自然公園
蘇原自然公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
桂昌寺
桂昌寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
瑞巌寺
瑞巌寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。