吉祥寺 (吉祥院)(きちじょうじ (きちじょういん))

「太郎丸 乳弁天」の伝説が残る吉祥寺  <弁財天>

平成24年(2012年)に岐阜市・各務原市をめぐる七福神として「ぎふ七福神」は開創されました
吉祥寺には、弁財天が祀られています。


『ぎふ太郎丸 乳弁天』の伝説
むかし吉祥寺で一人の赤ちゃんを養女にしました。住職の奥さん「たつ」は自分が産んだ子でないのでお乳が出ません。

お腹をすかせる子がかわいそうで、たつさんは毎日毎日、日に何回も欠かすことなく弁天様にお乳が出るようにとお祈りしました。
すると不思議なことに、たくさんお乳が出るようになり、赤ちゃんはすくすくと元気でかしこい子供に育ちました。
ちなみに七
歳になるまでお乳を飲むことができたそうです。


『弁財天お参り』の心得

弁財天、大変にやきもち焼きな女神様だそうです。 夫婦・恋人同士は、必ず一人ずつお参りください。


エリア
岐阜・中濃
岐阜市
カテゴリー
寺社・仏閣

基本情報

住所
岐阜県岐阜市太郎丸2120
電話番号
058-229-1602
アクセス
【車】・東海環状自動車道 岐阜三輪スマートICから約9分(約4.2km)・ぎふ七福神「龍雲寺~吉祥寺」間 約16分(約6.5km)・ぎふ七福神「吉祥寺~大覚寺」間 約21分(約8.2km)
ウェブサイト

http://www.gifu7fukujin.com/

備考
※大型バス・中型バスでお越しの場合、途中から徒歩になりますのでお寺までご相談ください。

関連スポット

この周辺のスポットを探す

大龍寺
大龍寺
だるま観音
more
延算寺
延算寺
小野小町ゆかりの寺
more
ながら川ふれあいの森
ながら川ふれあいの森
more
洞泉寺
洞泉寺
ご尊像は竜頭観音菩薩像
more

近くの宿泊施設

ビジネス旅館 春乃家
ビジネス旅館 春乃家
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

大覚寺
大覚寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
高賀神社
高賀神社
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
ながら川ふれあいの森
ながら川ふれあいの森
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜信長神社(建勲神社)
岐阜信長神社(建勲神社)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。