すわがね(鶴岡山)(すわがね(つるおかやま))

空気が澄んだ日には山頂から三河湾が見られるかも!?

「すわがね」は、鶴岡山の山頂732メートルに位置し、かつて織田信長軍の諏訪ヶ峯陣城があった場所です。

空気が澄んだ日には、山頂から愛知県吉良の海が見えることから、明智町吉良見地区の語源にもなっています。

近年は人が近寄らず荒れ果ててしまっていましたが、地元の吉田地域活性化委員会が中心となり、2015年頃から整備を開始。この程、登山道や山頂などの整備が完了しました。

2020年11月28日には、明智町の新たな観光名所としてPRするための開山式が行われ、明智太鼓保存会による出陣太鼓や戦国狼煙(のろし)が、すわがねの門出に花を添えました。

登山道マップは、明智振興事務所または大正村観光案内所にあります。一度登ってみてはいかがでしょう

基本情報

住所
〒509-7721 岐阜県恵那市明智町大泉
電話番号
0573-54-2111
問い合わせ先
恵那市明智振興事務所
アクセス
小泉登山道:小泉バス停より1.5km(約40分)
大舟登山道:大舟公民館より1.3km(約35分)
ウェブサイト

http://maimaiakechi.com/staffblog/%E3%80%8C%E3%81%99%E3%82%8F%E3%81%8C%E3%81%AD%E3%80%8D%E9%96%8B%E5%B1%B1%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

関連スポット

この周辺のスポットを探す

大正村浪漫亭
大正村浪漫亭
・・・旧いけれど新しい・・・
more
大正村資料館
大正村資料館
建物そのものが重要な大正時代の資料
more
大正路地 
大正路地 
大正時代のたたずまい
more
遠山桜
遠山桜
明智川沿いにある「遠山桜」
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

垂井城跡
垂井城跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
柿野温泉郷 八勝園 湯元館
柿野温泉郷 八勝園 湯元館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。