伊木山城(いぎやまじょう)

木曽川を巡る濃尾国境の合戦の地を一望

永禄八年(1565)、織田信長が尾張から美濃に攻め込む際、最初に侵攻した城です。

信長は斎藤方の鵜沼城・猿啄城を攻めるため、まず伊木山城を攻略し、足掛かりとしました。伊木山城攻略に活躍した「伊木清兵衛」はその後、池田恒興・池田輝政に仕え、家老として関ヶ原の戦い前哨戦での先陣を務めるなど、池田家に尽くしました。また清兵衛の息子は姫路城の普請奉行を務めています。

現在伊木山は、ハイキングコースとなっており、展望台からは、木曽川、犬山城、小牧山城、鵜沼城などを一望することができます。

エリア
岐阜・中濃
各務原市
カテゴリー
戦国・城郭

基本情報

住所
岐阜県各務原市鵜沼

関連スポット

この周辺のスポットを探す

中山道 鵜沼宿
中山道 鵜沼宿
江戸時代へタイムスリップ!
more
炉畑遺跡
炉畑遺跡
縄文時代にタイムスリップ!
more
苧ヶ瀬池
苧ヶ瀬池
信仰と伝説のおがせ池
more
大安寺川ホタルまつり
大安寺川ホタルまつり
大安寺川ホタルの里 ホタル祭り
more

近くの宿泊施設

旬樹庵 八勝閣 みづのを
旬樹庵 八勝閣 みづのを
木曽川の川風が心地よい、国宝犬山城を望む絶景露天風呂。
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

大垣城
大垣城
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
念興寺の「鬼の首」
念興寺の「鬼の首」
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
ぎふ長良川の鵜飼
ぎふ長良川の鵜飼
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
山口城跡
山口城跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。