いわむら美術の舘(旧柴田家)(いわむらびじゅつのやかた(きゅうしばたけ))

明治時代の町屋を利用した美術館

柴田家住宅は明治時代の典型的な建造物で、設備工事によって平成15年にいわむら美術の館としてオープンしました。


絵画を中心に展示され、建物とともに見学できます。

二階には岩村ゆかりの画家、原田芳洲の作品が展示されています。

岩村城下町に訪れた際には、是非足を運んでみてください。

基本情報

住所
〒509-7403 岐阜県恵那市岩村町1584−2
電話番号
0573-43-4660
問い合わせ先
観光協会事務局 0573-43-3231
営業時間
3月~11月  
10時~16時

12月~2月  
10時~15時
休業日
金曜日(休日の場合は開館)
料金
無料
駐車場(普通自動車)
【車でお越しの方】中央自動車道「恵那IC」より、国道257号線で約20分。岩村振興事務所駐車場より徒歩5分
【交通機関でお越しの方】JR中央線「恵那駅」より明知鉄道で「岩村駅」で下車(恵那より約20分)。駅より歩いて3分

関連スポット

この周辺のスポットを探す

加納家
加納家
藩政時代に火縄銃や槍を製造
more
土佐屋
土佐屋
江戸時代から残る染物工場
more
勝川家
勝川家
江戸城下町の館 勝川家
more
岩村城下町
岩村城下町
受け継がれる女城主のやさしさ。長閑な風にふかれて「歴史の町並み」を歩く
more

近くの宿泊施設

城麓の宿 岩村山荘
城麓の宿 岩村山荘
岩村城址の山裾に佇む城下町の風情にひたれる宿
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

岩村歴史資料館
岩村歴史資料館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
勝川家
勝川家
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
城跡公園(太鼓櫓・下田歌子勉学所・知新館)
城跡公園(太鼓櫓・下田歌子勉学所・知新館)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
加納家
加納家
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。