照蓮寺(しょうれんじ)

浄土真宗の寺院では日本最古の建物

浄土真宗の寺院では、日本最古の建物といわれます。書院造りの本堂は永正年間(1,500年頃)の建物で、一本の大杉をもって建てられたと伝えられ、屋根のゆるやかな曲線は室町時代の建築美を代表しています。
かつては荘川村中野にあり中野御坊と呼ばれてきましたが、御母衣(みぼろ)ダムが建設されることになり、昭和33年~35年にかけて現在地に移築されました。
延宝6年(1678年)の棟札(むなふだ)や小屋束(こやづか)の墨書から、当時の流行であった本願寺式急勾配の屋根に改装されていたことが分かり、移築の際に創建当初の緩やかな屋根に復元されました。杉柾目(すぎまさめ)の柱に取られた大きな面、柱の上の美しい曲線を描く舟肘木(ふなひじき)、広縁内部の調和のとれた舞良戸(まいらど)と明障子など、仏壇構えの内陣と共に上品な雰囲気が漂います。 

エリア
飛騨
高山市

基本情報

住所
岐阜県高山市堀端町8
電話番号
0577-32-2052
アクセス
JR高山駅より徒歩20分
駐車場(大型バス)
なし
駐車場(普通自動車)
なし
ウェブサイト

https://www.hidatakayama.or.jp/index.html

備考

本堂内拝観不可、ただし境内の写真撮影、見学は可

関連スポット

この周辺のスポットを探す

城山公園
城山公園
戦国時代の山城高山城跡地の自然豊かな公園
more
東山遊歩道
東山遊歩道
もう一つの高山 奥深き東山寺町へ
more
城山公園の桜
城山公園の桜
【飛騨・美濃さくら33選】1,000本の桜に囲まれ市街地を一望
more
高山市政記念館
高山市政記念館
more

近くの宿泊施設

飛騨高山 二人静 白雲
飛騨高山 二人静 白雲
飛騨牛を中心とした会席料理と桧風呂自慢の宿
more
飛騨・高山温泉 宝生閣
飛騨・高山温泉  宝生閣
伝統の風情と現代の快適さが調和した城山の絶景の宿
more
本陣平野屋 別館 
本陣平野屋 別館 
古い町並みまで徒歩1分 飛騨高山を満喫する宿
more
本陣平野屋 花兆庵 
本陣平野屋 花兆庵 
趣向を凝らした落ち着きの空間で訪れる時間を愉しむ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

延算寺
延算寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
光顕寺
光顕寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。