日枝神社(ひえじんじゃ)

大山咋神と10の神様をお祀りする日枝神社(ひえじんじゃ)。時の三仏寺城主 飛騨守平時輔朝臣が狩りの最中、片野山中に奇瑞のことがあり、1141年(永知元年)に日吉山王(元 日吉大社)を勧進したのが始まりと伝わります。その後、飛騨を初めて平定した金森長近公により現在の場所に奉還され、高山城の鎮護神として守護されました。高山が天領となってからも、歴代の代官、郡代から尊崇が篤く、高山市南半分の氏神として今なお市民の崇敬を集めています。ユネスコ無形文化遺産にも登録された春の高山祭(山王祭)の例祭の場所として有名な神社です。

880年もの由緒を誇る古社は、木々が生い茂り、爽やかで自然のパワーを感じます。中でも、拝殿前にある樹齢1000年以上の大杉は県の天然記念物にも指定されており、真っすぐに大きく枝を伸ばした圧倒される迫力!!高山を舞台とした京都アニメーションの人気アニメ「氷菓(ひょうか)」に登場する「荒楠神社」のモデルでもあり、ファンの間では聖地として知られています。



エリア
飛騨

基本情報

住所
岐阜県高山市城山156
電話番号
0577-32-0520
営業時間
参拝時間9:00~16:00
アクセス
JR高山駅より徒歩25分
駐車場(大型バス)
なし
駐車場(普通自動車)
あり
ウェブサイト

https://hiejinja.com

関連スポット

この周辺のスポットを探す

松本家住宅(国指定重要文化財)
松本家住宅(国指定重要文化財)
more
東山遊歩道
東山遊歩道
もう一つの高山 奥深き東山寺町へ
more
照蓮寺
照蓮寺
浄土真宗の寺院では日本最古の建物
more
飛騨高山レトロミュージアム
飛騨高山レトロミュージアム
more

近くの宿泊施設

飛騨・高山温泉 宝生閣
飛騨・高山温泉  宝生閣
伝統の風情と現代の快適さが調和した城山の絶景の宿
more
飛騨高山 二人静 白雲
飛騨高山 二人静 白雲
飛騨牛を中心とした会席料理と桧風呂自慢の宿
more
本陣平野屋 別館 
本陣平野屋 別館 
古い町並みまで徒歩1分 飛騨高山を満喫する宿
more
本陣平野屋 花兆庵 
本陣平野屋 花兆庵 
趣向を凝らした落ち着きの空間で訪れる時間を愉しむ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

平湯大滝
平湯大滝
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
久田見からくり祭り
久田見からくり祭り
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。