三寺まいり(さんてらまいり)

冬の幻想 白壁を揺らす灯火

飛騨古川に、200年以上も前から続く独特の伝統風習『三寺まいり』は、毎年1月15日の夜、親鸞聖人のご恩を偲び、町内の3つの寺、円光寺・真宗寺・本光寺を詣でるならわしです。

この日は、瀬戸川沿いには千本ろうそくが並び、川面に映る灯りがとても美しく、心温まる光景を楽しめます。またまちなかには2メートルの高さを誇る雪像ろうそくが立ち並びます。

着物レンタルも提供されており、伝統的な装いに着飾ってお参りできます。

また、地元の屋台が立ち並び、飛騨の特産品や美味しいグルメも堪能できます。地域の文化や料理に触れながら、心温まるひとときを過ごすことができます。

三寺まいりは、飛騨市の魅力を存分に感じられる一日。友達や家族と一緒に、お越しください。

 

~予定~

・門前市(まつり広場)12:00~21:00
・千本ろうそく(瀬戸川沿い)16:00~21:00
・雪像ろうそくの点灯(町目抜き通り)16:00~

<着物レンタル>
着付場所:麒麟会館(岐阜県飛騨市古川町壱之町11-7)
受付時間:14:00~17:30 
返却時間:~20:00
料金:4,000円(税込)※着付けのみ   2,000円(税込) 
申込先:(一社)飛騨市観光協会 

    Googleフォーム または 0577-74-1192

 

 

尚、染と呉服 大洞 でも着物レンタルを行っております。

※三寺まいり当日に限り、観光協会と同料金(4,000円税込、着付けのみ2,000円税込)です。

 

〈1/15 濃飛バス運行情報のお知らせ〉

2025年1月15日(水)11:00~21:00 三寺まいり開催に伴う通行規制により、一部バス停を休止し、迂回運転します。 詳しくは、令和7年 三寺まいりに伴う迂回運行のご案内 をご覧ください。

 

基本情報

開催期間
2025年1月15日(水)
開催時間
12:00-21:00(予定)
開催場所
古川町市街地
問い合わせ先
0577-74-1192(飛騨市観光協会)
住所
岐阜県飛騨市古川町
電話番号
0577-74-1192
問い合わせ先
飛騨市観光協会
アクセス
JR高山本線飛騨古川駅から徒歩5分
関連資料

2025年1月15日(水)チラシ

動画

関連スポット

この周辺のスポットを探す

古川祭屋台蔵 スタンプラリー
古川祭屋台蔵 スタンプラリー
屋台蔵を巡るスタンプラリーを実施中!
more
飛騨市図書館
飛騨市図書館
飛騨市役所に隣接
more
染と呉服 大洞
染と呉服 大洞
組みひも体験と着物レンタル
more
SAVE THE CAT HIDA シェルター
SAVE THE CAT HIDA シェルター
more

近くの宿泊施設

旅館 たんぼの湯
旅館 たんぼの湯
静寂...のんびり...気楽...赤い湯の鉱泉宿!
more
MOTHER’S HOUSE
MOTHER’S HOUSE
歴史ある古民家をリノベーションした温かみのある宿
more
SATOYAMA STAY TONOMACHI
SATOYAMA STAY TONOMACHI
瀬戸川近くのペットと泊まれる町家の宿
more
SATOYAMA STAY NINOMACHI
SATOYAMA STAY NINOMACHI
飛騨の匠の技術で作られた木造ホテル
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

中山道赤坂宿まつり
中山道赤坂宿まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
真桑人形浄瑠璃
真桑人形浄瑠璃
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
KELLY編集部おすすめ!岐阜のおいしいご当地プリン5選
KELLY編集部おすすめ!岐阜のおいしいご当地プリン5選
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
古い町並
古い町並
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。