美濃まつり(みのまつり)

明治後期に始められた豪華乱舞な「花みこし」

 美濃まつりは、「花みこし」「山車」「流し仁輪加(にわか)」の3部からなる八幡神社の祭礼。花みこしは、美濃和紙の産地らしく桜色に染めた和紙の花をつけた“しない”を250~300本みこしの屋根に取り付けたもので、土曜日には、大小あわせて30余基の花みこしが市内を練りまわります。その姿は、まるで美しい桜の花が乱舞しているようです。日曜日には華やかな6輌の山車と練り物が市街地に繰り出します。また両日の夕方からは、風刺と酒落をきかせた即興劇、最後に落ちがついた美濃流し仁輪加が行われます。

 

エリア
岐阜・中濃
美濃市
カテゴリー
祭り・伝統行事

基本情報

開催期間
2025年4月12日(土) 13日(日)
開催場所
八幡神社市街地
住所
岐阜県美濃市
電話番号
0575-35-3660
FAX番号
0575-35-3673
問い合わせ先
美濃市観光協会
アクセス
長良川鉄道「美濃市駅」から徒歩約10分。岐阜バス岐阜美濃線「うだつの町並み通り」下車、徒歩1分。東海北陸自動車道美濃ICから、国道156号経由で約5分。
ウェブサイト

https://minokanko.com/event/category/spring/p6009/

備考
駐車場 有(ふれあい広場駐車場(100台)、美濃市役所など臨時駐車場も設置。)

関連スポット

この周辺のスポットを探す

上有知湊(川湊灯台)
上有知湊(川湊灯台)
今も佇む川湊
more
美濃和紙あかりアート館
美濃和紙あかりアート館
心躍る、灯りの饗宴。
more
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業
うだつの上がる町並みで旅の思い出づくり
more
うだつの上がる町並み
うだつの上がる町並み
江戸時代の情緒を想う
more

近くの宿泊施設

NIPPONIA 美濃商家町
NIPPONIA 美濃商家町
和紙商人の邸宅をモダンな古民家ホテルに!
more
河鹿荘
河鹿荘
休日のBGMは長良川のせせらぎ
more
美濃緑風荘
美濃緑風荘
豊かな自然の中で季節の味に舌鼓
more
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜美濃
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜美濃
フェアフィールド・バイ・マリオットで、代々受け継がれてきた温かいおもてなしを体験し、気軽にゆったりと滞在をご満喫ください。 フレンドリーなスタッフによるお出迎えから快適な睡眠、無料のWi-Fiなど、必要なものはすべて揃っています。
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

道三まつり
道三まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜の春旅!観光ガイド(3月~5月編)
岐阜の春旅!観光ガイド(3月~5月編)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
美濃市観光ガイド
美濃市観光ガイド
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
各務原市桜まつり
各務原市桜まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。