中津川夏祭り「おいでん祭」(なかつがわなつまつり おいでんさい)

「納涼花火大会」「本まつり」中津川がにぎわう2日間にわたるお祭り

中津川の夏の風物詩「おいでん祭」!  


1日目は、清流中津川の沿岸にてスターマインを含む花火が夏の夜空を彩る納涼花火大会で開幕。
2日目の本まつりでは、オープニングパレード、キッズ・サマー・フェスティバル、中津川おどり「和」、ふるさと芸能、風流おどり、みこし練り歩きなど数多くの演目が目白押しです。
年に一度のこの日、市内各地よりたくさんの地域の皆様が一堂に集い、伝統文化を織り交ぜた催しが行われ会場となる駅前通りは熱気と活気に包まれます。


ぜひ、中津川へおいでんさい。


エリア
東濃
中津川市
カテゴリー
花火
祭り・伝統行事

基本情報

開催期間
2025年8月12日〜13日(予定) 小雨決行(荒天中止)
開催時間
【12日夜:花火】19:30~20:00 /【13日:本祭り】16:15~20:30
開催場所
納涼花火大会:中津川河畔(桃山)/本祭り:中心市街地一帯
問い合わせ先
おいでん祭実行委員会(中津川商工会議所)
0573-65-2154
住所
〒508-0032 岐阜県中津川市
電話番号
0573-65-2154
問い合わせ先
中津川夏祭りおいでん祭実行委員会(中津川商工会議所)
アクセス
JR中央線中津川駅下車すぐ
中央自動車道中津川ICより車で約10分
ウェブサイト

https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/kanko/index.html

備考
12日・打ち上げ場所周辺は18:00~22:00まで車両通行禁止となります。(堤防道路は10:00~22:00)
13日・会場周辺は16:00~21:30まで車両通行禁止となります。(新町・西太田町通りは16:00~22:00)

関連スポット

この周辺のスポットを探す

にぎわい特産館
にぎわい特産館
中津川の特産品が約800点!
more
中津川市子ども科学館
中津川市子ども科学館
ようこそわくわくドームへ
more
中津川中山道歴史資料館
中津川中山道歴史資料館
中津川の歴史がつまった資料館
more
中山道 中津川宿
中山道 中津川宿
ノスタルジックなぶらり旅
more

近くの宿泊施設

夜がらす山荘 長多喜
夜がらす山荘 長多喜
日本の原風景に出会う、1棟1組の離れ家の宿
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

土岐美濃焼まつり
土岐美濃焼まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
定林寺まつり 窯元めぐり
定林寺まつり 窯元めぐり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
第52回多治見まつり
第52回多治見まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
くしはら温泉の湯 オートキャンプ場
くしはら温泉の湯 オートキャンプ場
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。