池ノ上みそぎ祭(いけのうえみそぎまつり)

寒中の長良川で裸男たちが繰り広げる神事

毎年12月の第2土曜に、忠節橋下流の岐阜市池ノ上町にある葛懸神社で行われる奇祭です。

昔から伝わる祭で、応永の大飢饉からは重要な祭となりました。

池ノ上裸祭としても知られるように、はちまきにふんどし姿の裸男たちが、寒風吹きすさぶ長良川に入りみそぎを行います。

エリア
岐阜・中濃
岐阜市
カテゴリー
祭り・伝統行事

基本情報

開催期間
12月第2土曜日
開催時間
みそぎ神事 15:00~
開催場所
葛懸神社(かつらがけじんじゃ)
住所
岐阜県岐阜市池ノ上町3-47
電話番号
090-3950-2973
問い合わせ先
みそぎ祭実行委員会
アクセス
JR岐阜駅バスターミナルから 「池の上」バス停まで約20分、バス停から徒歩5分
片道230円
●8番のりば
C34 「北方バスターミナル」行き
C35「パレットピアおおの」行き
C36 「モレラ岐阜」行き
C38 「本巣公民館」行き
C39 「大野バスセンター」行き

●10番のりば
K35 「南柿ヶ瀬」行き
ウェブサイト

http://www.gifucvb.or.jp/event/detail_winter.php?eid=00046&syu=1&season=winter&shiki_keisai=1

関連スポット

この周辺のスポットを探す

濃姫遺髪塚
濃姫遺髪塚
濃姫の遺髪が埋葬されたと伝えられている
more
美江寺
美江寺
美江寺の賑わいが岐阜の始まり!
more
ぎふ清流文化プラザ
ぎふ清流文化プラザ
more
金神社
金神社
神社名は、「こがねじんじゃ」!金運招福・商売繁盛の神社として崇敬
more

近くの宿泊施設

ホテルグランヴェール岐山
ホテルグランヴェール岐山
岐阜市街地の中心に位置するシティホテル
more
都ホテル 岐阜長良川
都ホテル 岐阜長良川
清流長良川の畔にある 風情と気品漂う優雅な空間 
more
料理旅館 翠々園 植東
料理旅館 翠々園 植東
四季折々の自然がリラックス空間へ
more
十八楼
十八楼
長良川温泉を望む老舗の宿。鵜飼を楽しむならココ!
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

岐阜県のおすすめグルメ
岐阜県のおすすめグルメ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
朴葉みそ
朴葉みそ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
地蔵まつり
地蔵まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
節分会はだか祭 宝光院(ひだりめ不動) 
節分会はだか祭 宝光院(ひだりめ不動) 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。