杵振り花馬祭り (きねふりはなうままつり)

春の伝統祭り 岐阜県重要無形民俗文化財 金弊社安弘見神社例大祭

映画「男はつらいよ」のロケ地にもなった安弘見神社の杵振り花馬祭りは、毎年春に行われます。

南朝時代から続くと言われている五穀豊穣を願う祭り。岐阜県重要無形民俗文化財の杵振り踊りが蛭川総合事務所前から神社までの約2キロの道のりを踊り歩きます。早朝から神輿が地域内を練り歩き、獅子の洞入りや神馬、花馬の駆け上がりも行われます。

 例年交通規制が行われます。


杵振り出発(蛭川総合事務所)/12:20頃 

杵振り到着(安弘見神社)/14:40頃 

杵振りクライマックス 15:30頃

エリア
東濃
中津川市
カテゴリー
祭り・伝統行事

基本情報

開催期間
毎年4月16日に一番近い日曜日 2025年4月13日(日)
開催時間
8:20〜 
開催場所
安弘見神社
問い合わせ先
杵振り花馬祭り奉賛会
蛭川観光協会
0573-45-2211
住所
岐阜県中津川市蛭川
電話番号
0573-45-2211
問い合わせ先
杵振り花馬祭り奉賛会(蛭川振興会)
蛭川観光協会
アクセス
交通規制区間があります。
駐車場(普通自動車)
臨時駐車場
ウェブサイト

https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/soshikikarasagasu/hirukawa/kanko/1256.html

関連スポット

この周辺のスポットを探す

望郷の森キャンプ場
望郷の森キャンプ場
森の中で家族や仲間と自由な時間を過ごす
more
ストーンミュージアム博石館 
ストーンミュージアム博石館 
日本一の大きさのピラミッドは圧巻
more
恵那峡ワンダーランド
恵那峡ワンダーランド
大自然渓谷の総合レジャーランド
more
二ツ森山
二ツ森山
二ツ森山
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

佐長田神社 春の祭典
佐長田神社 春の祭典
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
美濃まつり
美濃まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
花馬祭り
花馬祭り
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
美濃竹鼻ふじまつり
美濃竹鼻ふじまつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。