大龍寺だるま供養(だいりゅうじだるまくよう)

圧巻!大龍寺だるま供養

だるま観音として知られている大龍寺では
毎年1月中旬(1月12日~18日の間の日曜日)9:00~17:00にだるま供養を行っています。

奉納されただるまを高くつみあげ「福竹」と呼ばれる青竹で点火、読経の中、福竹の炎で夕方までに1万体のだるまの供養が行われます。
点火は午後1時頃。


※だるま供養開催時は駐車場に露天商が出るため利用できません。
 公共交通機関を利用してお越しください。

エリア
岐阜・中濃
岐阜市
カテゴリー
祭り・伝統行事

基本情報

開催期間
2025年1月12日(日)
開催時間
9:00~17:00
住所
岐阜県岐阜市粟野2339
電話番号
058-237-3837
休業日
無休
料金
無料
アクセス
JR岐阜駅(12番乗り場)または名鉄岐阜駅(4番乗り場)からN72~86(高富方面)バス乗車。「高富大竜寺前」下車 徒歩2分 所要時間:30分
ウェブサイト

岐阜市観光ナビ|大龍寺

大龍寺公式サイト

備考
※駐車場だるま供養開催時利用不可

関連スポット

この周辺のスポットを探す

大龍寺
大龍寺
だるま観音
more
吉祥寺 (吉祥院)
吉祥寺 (吉祥院)
「太郎丸 乳弁天」の伝説が残る吉祥寺  <弁財天>
more
ながら川ふれあいの森
ながら川ふれあいの森
more
延算寺
延算寺
小野小町ゆかりの寺
more

近くの宿泊施設

ビジネス旅館 春乃家
ビジネス旅館 春乃家
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

大龍寺
大龍寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
阿木の里のひなまつり・つるしかざり 
阿木の里のひなまつり・つるしかざり 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
道の駅 ラステンほらど
道の駅 ラステンほらど
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
瑞巌寺
瑞巌寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。