円興寺の紅葉(えんこうじ)

樹齢300年をこえる大クスノキの緑が紅葉に映える

境内には樹齢300年をこえる大クスノキがあり、秋には本堂に向かう石段から北側を眺めると、大クスノキの緑、モミジの赤、イチョウの黄のコントラストが美しく、紅葉景勝地として飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれています。

例年、11月上旬頃から色付き始め、11月中旬~12月上旬頃にかけて見頃になります。

例年の見ごろ:11月中旬~12月上旬。

基本情報

住所
〒503-2221 岐阜県大垣市青墓町5-880
電話番号
0584-47-8597
問い合わせ先
大垣市商工観光課
アクセス
名神高速大垣ICから約30分
ウェブサイト

大垣市ホームページ|円興寺

関連スポット

この周辺のスポットを探す

美濃国分寺
美濃国分寺
弘法大師ゆかりの寺
more
池田温泉
池田温泉
美肌効果抜群!良質な天然温泉
more
道の駅 池田温泉
道の駅 池田温泉
新鮮野菜や特産品などのショッピング、足湯を楽しもう!
more
兜塚
兜塚
杭瀬川合戦で討たれた「野一色頼母(のいっしきたのも)」を葬った兜塚
more

近くの宿泊施設

料理旅館 梅竹
料理旅館 梅竹
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

中山道 琵琶峠
中山道 琵琶峠
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
お茶屋屋敷跡 (赤坂ボタン園)
お茶屋屋敷跡 (赤坂ボタン園)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
美江寺
美江寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
大津谷梅園
大津谷梅園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。