徳山ダム(とくやまだむ)

総貯水容量日本1の壮大なスケール

揖斐川(木曽三川:濃尾平野を流れる木曽川・長良川・揖斐川)をせき止めて建設された日本一の総貯水量を誇る雄大なダム。
貯水量は、なんと浜名湖の約2倍の6億6,000万立方メートル!
ダム堤頂の長さは新幹線「のぞみ号」の16車両(400メートル)を超える427メートルです。

展望台に上がってみると、ダムの全景を見ることができ、高さ161メートルあるダムは壮大なスケールで圧倒されます。


基本情報

住所
岐阜県揖斐郡揖斐川町開田448
電話番号
0585-52-2910
問い合わせ先
独立行政法人水資源機構徳山ダム管理所
営業時間
9:00~17:00
アクセス
【車】・名神高速道路 大垣ICから国道303号、国道417号を経て約80分(約54km)・東海環状自動車道 大野神戸ICから国道303号、国道417号を経て約50分(約40km)
ウェブサイト

http://www.water.go.jp/chubu/tokuyama/

総貯水容量日本一!揖斐川町「徳山ダム」に行こう!(ぎふ旅レポート)

関連スポット

この周辺のスポットを探す

藤橋キャンピングベース
藤橋キャンピングベース
星ふる里の小さなオートキャンプ場
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

根尾谷淡墨ザクラ 
根尾谷淡墨ザクラ 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
【夏の西濃】徳山ダムから始まる西美濃の水 夏のドライブ旅
【夏の西濃】徳山ダムから始まる西美濃の水 夏のドライブ旅
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
池田山
池田山
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜の春旅!観光ガイド(3月~5月編)
岐阜の春旅!観光ガイド(3月~5月編)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。