菩提山城跡ハイキングコース(ぼだいさんしろあとはいきんぐこーす)

菩提山城跡ハイキングコースは、戦国の智将として知られる竹中半兵衛重治公の居城跡である標高402mの山頂まで登るハイキングコースで、山頂には城跡があり、およそ南北260m、東西最大幅60mの広大なもので、規模の大きいことは全国でも珍しいと言われています。


ハイキングコースは全3コースあり、芭蕉の句碑・菩提寺等の史跡や、四季折々に姿をかえる自然にあふれ、戦国時代に思いをはせながら登れます。

山頂からは、かつて竹中半兵衛が見下ろした垂井のまちや、天気の良い日には広大に広がる大パノラマを見ることができます。

基本情報

住所
〒503-2107 岐阜県不破郡垂井町岩手
電話番号
0584-22-1151
問い合わせ先
垂井町観光協会
アクセス
JR垂井駅下車 徒歩約60分
名神高速道路関ケ原ICから約15分、養老SAスマートICから約15分、東海環状自動車道大垣西ICから約20分
駐車場(大型バス)
3台
駐車場(普通自動車)
20台
ウェブサイト

http://www.tarui-kanko.jp/docs/2015070800151/

備考
岩手地区まちづくりセンターより北へ50mに観光駐車場あり

関連スポット

この周辺のスポットを探す

菩提山城跡
菩提山城跡
竹中半兵衛の居城跡
more
明神湖
明神湖
明神湖
more
関ケ原明神の森
関ケ原明神の森
古戦場から天下取りの展望を
more
禅幢寺
禅幢寺
竹中半兵衛重治の菩提寺
more

近くの宿泊施設

kito.関ヶ原 岐阜グランピング
kito.関ヶ原  岐阜グランピング
プライベート空間を大切にした大自然の中のグランピングリゾート
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

菩提山城跡
菩提山城跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
竹中氏陣屋跡 (岩手城跡)
竹中氏陣屋跡 (岩手城跡)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
可児市戦国山城ミュージアム
可児市戦国山城ミュージアム
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
垂井城跡
垂井城跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。