親鸞聖人ゆかりの八房の梅・聖蓮寺
樹八房の梅・八葉形半鐘・四季丁字桜の聖蓮寺
関ケ原町今須地区の平井集落に所在する「八幡山 聖蓮寺(しょうれんじ)」には、町・県指定天然記念物の「八房(やつふさ)の梅」と呼ばれる梅の木があります。
この梅の木は、鎌倉時代、浄土真宗の開祖である親鸞聖人が、関東から京都の岐路の際、この寺に立ち寄り食事のもてなしを受けた際に出た梅干しの種を寺の境内に植えたものであるという言い伝えがあります。
樹齢700年にもなるこの梅の木は、一つの花に八つの実を持つといわれる大変珍しい「八房の梅」です。
開花時期である3月下旬春にはきれいな花を咲かせます。
自然に囲まれた境内にたたずむ不思議な梅の木をご覧に、ぜひお越しください!
その他にも境内には、町の天然記念物に指定の春夏秋冬を通じて開花する「四季丁字桜(しきちょうじざくら)」や町・県重要文化財「八葉形半鐘(はちようがたはんしょう)」があります。
基本情報
- 住所
- 〒503-1543 岐阜県不破郡関ケ原町大字今須2367
- 電話番号
- 0584-43-5500
- 問い合わせ先
- 聖蓮寺
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 休業日
- 無
- 料金
- 無料
- アクセス
- 関ケ原ICから車で約10分
JR関ケ原駅から車で南西に15分
徒歩で南西に35分 - ウェブサイト
関ケ原観光情報ホームページ(聖蓮寺・八房の梅・八葉形半鐘・四季丁字桜 しょうれんじ・やつふさのうめ・はちようがたはんしょう・しきちょうじざくら)
- 備考
- 駐車場なし