福島正則陣跡(ふくしままさのりじんあと)

開戦すぐ、宇喜多隊を衝く福島隊!

福島正則は秀吉子飼いの大名でありながら 、石田三成と対立して東軍へ加担し、関ケ原合戦の開戦後、宇喜多隊に襲いかかり死闘を繰り広げました。
現在、陣跡が残る春日神社境内には、関ケ原合戦屏風にも描かれた樹齢800年の「月見の宮・大杉」が、どっしりとそびえ立っています。
また、関ケ原合戦時に福島隊の戦闘隊長は、御嵩町ゆかりの武将である可児才蔵が務めています。


【月見の宮・大杉】

目通り約5.8m、高さ約25m、樹齢800年余りと推定されており、町の天然記念物に指定されています。 



基本情報

住所
岐阜県不破郡関ケ原町大字松尾111
アクセス
国道21号線松尾交差点南に徒歩5分
春日神社付近
ウェブサイト

関ケ原観光情報ホームページ(福島正則陣跡)

関連スポット

この周辺のスポットを探す

藤堂高虎・京極高知陣跡
藤堂高虎・京極高知陣跡
西軍・平塚為広と交戦!
more
西首塚
西首塚
戦死者への対応を大切にした竹中重門
more
脇坂安治陣跡
脇坂安治陣跡
小早川隊に続き東軍へ寝返る
more
関ケ原古戦場 開戦地
関ケ原古戦場 開戦地
天下分け目の決戦「関ケ原の合戦」 開戦の地!
more

近くの宿泊施設

kito.関ヶ原 岐阜グランピング
kito.関ヶ原  岐阜グランピング
プライベート空間を大切にした大自然の中のグランピングリゾート
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

島津義弘陣跡<島津の退き口ゆかりの地>
島津義弘陣跡<島津の退き口ゆかりの地>
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
瑠璃光禅寺 <島津の退き口ゆかりの地>
瑠璃光禅寺 <島津の退き口ゆかりの地>
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
馬籠宿
馬籠宿
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
平塚為広碑
平塚為広碑
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。