お茶屋屋敷跡 (赤坂ボタン園)(おちゃややしきあと(あかさかぼたんえん))

宿場に設けられた「本陣」の原型。

お茶屋屋敷跡は、徳川家康が上洛の往還にあたって造営した将軍家専用の休泊施設の貴重な遺構(現存する唯一の遺跡)です。
ほぼ方形の縄張りをもつ城郭形式で、土塁・空濠で囲み、四隅に櫓を備え、東面中央部には大手門がありました。
当時を偲ぶ土塁や空濠の一部が残っており、豪壮な居館の構えを伝えています。
また、
4月下旬~5月上旬には東海地方有数のボタン園(個人の所有)として公開されています。

基本情報

住所
〒503-2213 岐阜県大垣市赤坂町3421-1
料金
無料
アクセス
【お車】・東海環状道 大垣西ICから車で約7分(約3.0km)【公共交通機関】・JR大垣駅 名阪近鉄バス大垣駅前1番乗場より赤坂線(消防赤坂分署行)で約15分、虚空蔵口バス停降車徒歩3分(300m)・JR大垣駅 東海道本線(美濃赤坂駅行)で約7分、美濃赤坂駅徒歩約5分(700m)
ウェブサイト

https://www.city.ogaki.lg.jp/0000019630.html

備考
※一般公開(建物内部は非公開)しています。

関連スポット

この周辺のスポットを探す

赤坂宿本陣跡・本陣公園
赤坂宿本陣跡・本陣公園
江戸から数えて57番目の宿場町「赤坂宿」
more
兜塚
兜塚
杭瀬川合戦で討たれた「野一色頼母(のいっしきたのも)」を葬った兜塚
more
赤坂港跡
赤坂港跡
中山道の宿場町「川港 赤坂港」
more
姫螢
姫螢
幻想的に光を放つ大垣市天然記念物ヒメボタル
more

近くの宿泊施設

料理旅館 梅竹
料理旅館 梅竹
more
 ロワジールホテル大垣
 ロワジールホテル大垣
くつろぎの時へ…心をこめたおもてなし
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

國田家の芝桜 
國田家の芝桜 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
根尾谷淡墨ザクラ 
根尾谷淡墨ザクラ 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
ばら公園いこいの広場
ばら公園いこいの広場
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
中将姫誓願桜
中将姫誓願桜
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。