津屋城跡(つやじょうあと)

【関ケ原の合戦 前哨戦・南美濃の戦い】東軍は高須城、駒野城に続き高木正家の津屋城も攻略!

慶長5年(1600年)8月19日、西軍 高木正家の津屋城は、敗走する高須城兵を追撃した東軍により落城しました。
津屋城跡には3年後、高須城主 徳永寿昌の許しを得て本慶寺が移されました。

エリア
西濃
海津市
カテゴリー
歴史を知る
戦国・城郭

基本情報

住所
岐阜県海津市南濃町津屋2017 本慶寺
アクセス
【公共交通機関】・養老鉄道 美濃津屋駅から徒歩約5分(約0.5km)【車】・東海環状自動車道 養老ICから 約7分(約4.7km)・東名阪自動車道 桑名東ICから国道258号を北上し駒野交差点左折 約30分(約21.8km)
ウェブサイト

https://sekigahara.pref.gifu.lg.jp/wp/wp-content/uploads/2020/09/sekigahara_guide_2020.pdf

備考
乗用車駐車場有り、大型バス不可

関連スポット

この周辺のスポットを探す

氷砂糖資料館
氷砂糖資料館
氷砂糖資料館と工場見学ができます
more
津屋川の彼岸花【海津市】
津屋川の彼岸花【海津市】
堤防を染めあげる情熱の赤い絨毯
more
南濃梅園【海津市】
南濃梅園【海津市】
早春を告げる梅の花
more
養老公園の紅葉  
養老公園の紅葉  
モミジのアーチがロマンチック
more

近くの宿泊施設

清風楼
清風楼
大切な方とゆったりとした時をお過ごしください
more
豆馬亭
豆馬亭
養老山で獲れた天然猪!
more
滝元館 遊季の里
滝元館 遊季の里
眼下に広がる絶景と至福のひとときを
more
養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこ
養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこ
自然の中で心とからだがよろこぶ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

津屋川の彼岸花【海津市】
津屋川の彼岸花【海津市】
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
氷砂糖資料館
氷砂糖資料館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
旧街道(中馬街道と南北街道)の交差点
旧街道(中馬街道と南北街道)の交差点
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
卜全澤
卜全澤
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。