赤坂宿本陣跡・本陣公園(あかさかじゅくほんじんあと・ほんじんこうえん))

江戸から数えて57番目の宿場町「赤坂宿」

江戸時代、大名・貴族の旅館として設置された中山道赤坂宿の本陣。
間口24間4尺、邸の敷地は2反6畝26歩、建物の坪数は、およそ239坪もあり、玄関・門構えの豪勢なものでした。

文久元年10月25日、皇女和宮がここに泊したことは有名です 。(皇女和宮ゆかりの地)

エリア
西濃
大垣市
カテゴリー
歴史を知る
戦国・城郭

基本情報

住所
岐阜県大垣市赤坂町251

関連スポット

この周辺のスポットを探す

赤坂港跡
赤坂港跡
中山道の宿場町「川港 赤坂港」
more
お茶屋屋敷跡 (赤坂ボタン園)
お茶屋屋敷跡 (赤坂ボタン園)
宿場に設けられた「本陣」の原型。
more
兜塚
兜塚
杭瀬川合戦で討たれた「野一色頼母(のいっしきたのも)」を葬った兜塚
more
姫螢
姫螢
幻想的に光を放つ大垣市天然記念物ヒメボタル
more

近くの宿泊施設

料理旅館 梅竹
料理旅館 梅竹
more
 ロワジールホテル大垣
 ロワジールホテル大垣
くつろぎの時へ…心をこめたおもてなし
more
オカサンホテル 
オカサンホテル 
水の都大垣の魅力が実感できます。
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

今尾城跡
今尾城跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
権現のぞき
権現のぞき
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
横蔵寺もみじまつり
横蔵寺もみじまつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
みのかも健康の森
みのかも健康の森
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。