連理の榊(れんりのさかき)

連理の榊

国の天然記念物指定を受けたサカキで、推定樹齢300~400年の大木。

根本は二幹に分かれていますが、枝が絡み合って一体になっていることから、連理の榊とわれています。

関ヶ原合戦時には西軍の長宗我部盛親がこの辺りに陣を張りました。


エリア
西濃
垂井町
カテゴリー
歴史を知る
戦国・城郭

基本情報

住所
〒503-2123 岐阜県不破郡垂井町栗原
電話番号
0584-23-2020
問い合わせ先
垂井町観光協会
アクセス
JR垂井駅下車 徒歩約90分 
名神高速道路関ヶ原ICから約20分、養老SAスマートICから約5分
※登山口まで東海環状自動車道大垣西ICから約20分 ※登山口まで
ウェブサイト

http://www.tarui-kanko.jp/docs/2015070800069/

関連スポット

この周辺のスポットを探す

長束正家陣跡
長束正家陣跡
伊勢方面から美濃へ転戦するが参戦できず
more
長宗我部盛親陣跡
長宗我部盛親陣跡
南宮山に陣を敷いたが動かず、仕掛けられず。
more
栗原九十九坊跡(長宗我部盛親陣跡)
栗原九十九坊跡(長宗我部盛親陣跡)
南宮山に陣を敷いたが動かず、仕掛けられず。
more
森のわくわくの庭 養老店
森のわくわくの庭 養老店
まるで自分の庭のように遊べる 全天候型の遊び場
more

近くの宿泊施設

養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこ
養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこ
自然の中で心とからだがよろこぶ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

鮎料理専門店 十六兆
鮎料理専門店 十六兆
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
延算寺
延算寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。