木曽三川公園センター「水と緑の館・展望タワー」【海津市】(きそさんせんこうえんせんたー「みずとみどりのやかた・てんぼうたわー」)

公園のシンボル、高さ65mの展望タワー、中は展示室

春にはチューリップで川の流れを表した大花壇が出現。キャラクターのミッフィーをかたどった花花壇など、花に彩られた公園です。

 秋にはコスモス、冬にはイルミネーションなど年間を通じて楽しめます。

 隣接された高さ65mの「展望タワー」からは、眼下に広がる雄大な木曽三川の流れと輪中地帯独特の水郷景観が一望できます。

※木曽三川:木曽川・長良川・揖斐川

基本情報

住所
岐阜県海津市海津町油島255-3
電話番号
0584-54-5531
問い合わせ先
木曽三川公園管理センター
営業時間
9:30~17:00
(7月1日~8月31日は9:30~18:00)
(12月1日~2月末日は9:30~16:30)
休業日
毎月第2月曜日(4月・8月・12月を除く)、休日の場合は直後の平日
料金
大人630円、小人300円(団体料金有り、6歳未満は無料)
アクセス
養老鉄道石津駅から海津コミュニティバス「木曽三川公園」下車すぐ
名阪高速道路大垣I.C.より国道258号線を南下約40分
名古屋方面から東名阪自動車道弥冨I.C.より約15分、長島I.C.より約10分
岐阜方面から長良川右岸を南下し約50分
四日市方面から東名阪自動車道桑名東I.C.より15分
ウェブサイト

http://kisosansenkoen.jp/~center/mkisosansenmizu.html

備考
駐車場は無料第1P 1,100台(うち身障者用7台)、バス16台第2P 131台(うち身障者用8台)

関連スポット

この周辺のスポットを探す

木曽三川公園センター 水屋(輪中の農家)【海津市】
木曽三川公園センター 水屋(輪中の農家)【海津市】
低地の暮らし、輪中と治水の知恵を学べます
more
木曽三川公園「春こいフェス」【海津市】
木曽三川公園「春こいフェス」【海津市】
7,500球のアイスチューリップ
more
木曽三川公園センター【海津市】
木曽三川公園センター【海津市】
季節ごとの花に感動☆輪中の文化も学べます(一部規制有)
more
木曽三川公園「秋の花物語」【海津市】
木曽三川公園「秋の花物語」【海津市】
満開のコスモスにかこまれて
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

「ブラタモリ#240 木曽三川編」をめぐる旅
「ブラタモリ#240 木曽三川編」をめぐる旅
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
木曽三川公園センター【海津市】
木曽三川公園センター【海津市】
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
海津市歴史民俗資料館
海津市歴史民俗資料館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
木曽三川公園「秋の花物語」【海津市】
木曽三川公園「秋の花物語」【海津市】
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はサイトポリシーをご確認ください。