岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- 山県市
- 大桑城へ けんきゃくコース(古城山登山口)
-
- 岐阜・中濃
- 山麓の古城山登山口より古城山を登るコース大桑城の遺構を見ながら山頂を目指します。ルートの一部に傾斜の急なところがあり、距離もあることから、体力に自信のある方にお勧めです。山頂までの距離:約2.1km山頂までの時間:約60分~90分バスでお越しの場合は、古城…
- more
- 南泉寺
-
- 岐阜・中濃
- 永正14年(1517年)に当時の守護・土岐政房(頼武・頼芸の父)が、仁岫宗寿を招いて「土岐氏の菩提寺」として開山しました。頼武の長男である頼純が、天文16年(1547年)に亡くなった際は、この寺に葬られたといい寺内には頼純の墓があります。頼芸が大桑城主の時代は…
- more
- 四国山香りの森公園
-
- 岐阜・中濃
- 四国山香りの森公園は、子供からお年寄りまでゆっくり過ごすことができる憩いの場です。公園内には香りをテーマにした体験施設「香り会館」があり、季節のリースや香水など、いろいろな香りに関する製作体験ができます。隣接する「ハーブレンド」では、ハーブティーや…
- more
- 十五社神社
-
- 岐阜・中濃
- 平安時代に創建された神社で、土岐氏が氏神として崇敬していました。天文9年(1540)に土岐氏が奉納した越前産笏谷石製の狛犬一対が現存しています。当時の朝倉氏は笏谷石を越前国外にほとんど持ち出さなかったことが分かっており、土岐氏と朝倉氏の深い関係が想像さ…
- more
- 山県市香り会館
-
- 岐阜・中濃
- 香りをテーマとした体験型施設。季節のリースをはじめ、香水やアロマキャンドルづくりなど、いろいろな香り作りが気軽に体験できます。お子さまから大人の方まで、楽しめる体験メニューがあります。体験メニューは、アロマコロンやハーブ石鹸、キャンドル、リース、ア…
- more
- 行徳岩 (武儀川)
-
- 岐阜・中濃
- 「明智光秀公の母」が懐妊していた時、この岩に立って行水し、「私の生む子が男であったら、仮令三日でもよいから天下を取るような立派な男子を、もし女であったら天下一の美女を御さづけ下さい」と祈ったと伝えられています。
- more
- 甘南美寺の江戸彼岸桜
-
- 岐阜・中濃
- 石段を登ったすぐ右側にある樹齢約300年の江戸彼岸桜は、岐阜県指定天然記念物です。樹高約20m、幹囲約3.5mの大木にかれんな淡い色の桜を咲かせます。山県市指定天然記念物の花の木の大樹があり、4月ころ葉が出る前に真紅色の花が咲きます。
- more
- ハーブレンド
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜県山県市の四国山香りの森公園の中にある、ハーブレンドというカフェ。ハーブが彩るガーデン、香りに包まれた中でいただくブルーベリージュースはまさに絶品!ブルーベリージュースはこのハーブ園で採れた天然のブルーベリーを使って作られています。他にも、山県…
- more
- ふれあいバザール
-
- 岐阜・中濃
- ふれあいバザールは山県市美山地域にある、地元の生産者が持ち寄った新鮮な野菜や加工品を販売している農産直売所です。隣接する食事処では、手打ちそばと山で摘んできた山菜の天ぷら、飛騨・美濃伝統野菜の「桑の木豆」のフライや、おこわセットになった定食がとても…
- more
- 出戸川のホタル
-
- 岐阜・中濃
- 出戸川に舞うホタルの群生。涼しい夜の中ホタルの光を見てホッとする時間はとてもリラックスになります。ホタルの見ごろは、6月下旬頃から7月初旬頃まで、天候状況にもよりますが20時前後がピークとなります。都会では味わえないホタルの光に癒されてみてはいかがで…
- more
- ぎふ里山景観研究所
-
- 岐阜・中濃
- "山県市を中心とした里山の資源を生かして、「交流人口の拡大」「農業の活性化」「地域との連携」「環境教育」「地域ブランドの認知度向上」などにより、里山に新たな価値を生み出し、里山景観を持続的に維持していくことを目指して、次のような事業を行います。…
- more
- BBQ HOUSE ひぐらし
-
- 岐阜・中濃
- 武儀川を眺めながらBBQができる新しい施設!大人数でも大丈夫なのでみんなで楽しくわいわい騒げます!!持ち込み・手ぶらもOKです!!
- more
- 四国堀跡
-
- 岐阜・中濃
- 大桑城下の谷筋をふさぎ止めるように造られた空堀と土塁の後があります。堀の深さ5m、幅約8mで、土塁の長さは約100mにわたって残っています。尾張、伊勢、越前、近江の4つの国の加勢を受けて築いたと伝えられています。明智光
- more
- かなの里
-
- 岐阜・中濃
- 広い敷地に40卓。芝生広場や川遊びはインスタ映え間違いなし!!広い芝生広場がありますので、安心して元気よく遊べますよ!
- more
- 六万墓
-
- 岐阜・中濃
- 斎藤道三との戦いで戦死した人を弔う六万墓の石碑は、大桑城下(現、山県市大桑地区)四国堀跡の近くに建っています。戦いの後に南泉寺住職の仁岫宗寿が焼香を行ったとされており、激しい合戦がこの地で行われたことを物語っています。明智光秀、麒麟がくる大河ドラ
- more
- 伊自良湖の桜
-
- 岐阜・中濃
- 湖を囲む約300本の桜並木が伊自良湖を彩ります。淡い色に包まれた空間をボートに乗りのんびり過ごすことができます。対岸の桜や湖面に浮かぶハート型モニュメントをバックに、恋人の聖地で仲良く記念撮影してみませんか。
- more