岐阜の
スポット・体験を探す
- 諸之木峠展望台
-
- 岐阜・中濃
- 皇女和宮通行の際、この地に休憩用の御殿が建てられたことから、「御殿場」と呼ばれるようになったと伝えられています。現在は展望台が建てられており、中山道を歩くウォーカーの休憩施設として利用されています。
- more
- 和良大月の森公園キャンプ場
-
- 岐阜・中濃
- 和良の山奥にある緑豊かなキャンプ場です。和良川の源流部にあるこの大月の森は、コナラなどが群生する天然広葉樹の森です。 この森林には、手付かずのすばらしい自然が多く残されています。バンガロー、コテージ、テントサイトは、谷川と森の癒しをたっぷり感じられるよ…
- more
- 山ノ上のサクラ
-
- 岐阜・中濃
- 樹齢約400年、樹高約13m、目通り3.6mのヤマザクラは、岐阜県指定天然記念物に指定されています。例年、3月下旬〜4月上旬頃が見頃です。
- more
- 秋神高原
-
- 飛騨
- 広葉樹の木々が色付く360度紅葉の世界「秋神高原」10月後半、秋神高原では最低気温が3~8度近くになります。その冷え込みがきれいな紅葉の条件です。朝の数分は色んな自然現象にて紅葉の様も変わりますので、是非秋神地域に宿泊して変化する紅葉をお楽しみくださ…
- more
- 飛騨職人生活
-
- 飛騨
- 飛騨職人生活は、ご依頼の家具などの製作や、デザイン開発も行っています。また、カッティングボードやコーヒードリップスタンドなどのワークショップを行っています。飛騨産の天然無垢の木を使ってオリジナルの作品を作りませんか?実際に体験されたお客様の作品は、…
- more
- 大御堂城跡
-
- 西濃
- 今から450年程前に生まれ、戦国時代に豊臣秀吉の軍師として智将振りを発揮したものの、惜しくも志半ばの36歳にして病没した。竹中家ゆかりの八幡神社の脇に生誕の地を示す碑が建立されています。隣接する月真寺には、半兵衛の父、竹中重利の墓や、旗本の加藤平内歴代…
- more
- テキスタイルマテリアルセンター
-
- 岐阜・中濃
- 12万点のファッション衣料素材を集積する国内最大の素材資料館です。東京、上海、ミラノの展示会に出品された全国の一押しの記事サンプルが毎年2千点ほど追加されます。羽島市や愛知県一宮市、津島市は尾州産地といわれる世界3大毛織物産地の一つです。この資料館には…
- more
- 飛騨高山観光人力車ごくらく舎
-
- 飛騨
- 高山を知り尽くした俥夫(しゃふ)が、定番の観光スポットはもちろん、歴史やお土産もの飲食店情報など、地元ならではの情報を交えながら観光案内してくれます♪情緒あふれる古い町並のおすすめ撮影スポットで記念撮影!四季折々のベスト撮影スポットを紹介してくれるの…
- more
- 四国堀跡
-
- 岐阜・中濃
- 大桑城下の谷筋をふさぎ止めるように造られた空堀と土塁の後があります。堀の深さ5m、幅約8mで、土塁の長さは約100mにわたって残っています。尾張、伊勢、越前、近江の4つの国の加勢を受けて築いたと伝えられています。明智光
- more
- 明白寺五輪塔
-
- 東濃
- 江戸時代に再興された黄檗宗寺院の境内に所在する瑞浪市内最大の五輪塔で、瑞浪市指定文化財です。鎌倉時代末期~南北朝時代の造立とみられ、一説には土岐頼基(土岐明智氏の祖)の墓とされています。
- more
- きなぁた瑞浪バーベキュー広場
-
- 東濃
- 大人も子どもも楽しめる手ぶらバーベキュー!周囲を緑に囲まれ、すぐそばに流れる土岐川のせせらぎを楽しむ、バーベキュー初心者の方や、遠方からお越しの方も安全・安心に、手ぶらで手軽にご利用いただけます。※ペット可(一部ブース)精肉を加工する工房がある直売…
- more
- 細川忠興陣跡
-
- 西濃
- 父・幽斎(藤孝)とともに当代一流の文化人として知られ、千利休の高弟である「利休七哲」にも名を連ねました。豊臣恩顧の武将でしたが、石田三成とは仲が悪く、この関ケ原の合戦では最初から東軍として参戦しました。というのも、徳川家康が会津征伐のため大坂を留守…
- more
- 飛騨高山キャンプ場
-
- 飛騨
- 飛騨高山スキー場は夏季期間、キャンプ場として利用できます。冬季は市内随一の雪質を誇るスキー場。そのため、夏季はひんやりと涼しく、暑さを忘れ快適に過ごせます。市街地から約40分とアクセスしやすく、買い出しや観光にも便利。ぜひ飛騨高山キャンプ場へお越しく…
- more
- 三ッ滝
-
- 飛騨
- 標高990メートル・落差26メートル・幅3メートル。乗鞍岳の山麓にあるカクレハ高原にあり、岩の間を三段に流れ落ちている。カクレハ高原キャンプ場の奥にある駐車場から徒歩5分。
- more
- 第6回 飛騨ものづくり展「飛騨の木彫りの技とこころ ~飛騨…
-
- 飛騨
- 第6回 飛騨ものづくり展「飛騨の木彫りの技とこころ ~飛騨一概衆とその仲間たち~」が開催されます。地元作家たちの様々な木彫り作品が並びます。≪出展者≫・挟土 宝眼 高山市上岡本町 一概衆・小坂 礼之 高山市匠ヶ丘町 一概衆・野垣内 亮丸 高山市…
- more
- 《VISIT岐阜県発》大垣の歴史とアートにふれるツアー
-
- 岐阜・中濃
- 東濃
- 墨俣城初め歴史遺産と岐阜出身のアーティスト、Roamcouch(ロームカウチ)の壁画を自転車で巡るガイド付きツアーです 。大垣城・墨俣城を初め、 旧揖斐川橋梁や明治に竣工されたレンガ積みの「ねじりまんぼ」(トンネル)など、臨場感たっぷりに歴史を感じます。サイク…
- more
- ぎふ里山景観研究所
-
- 岐阜・中濃
- "山県市を中心とした里山の資源を生かして、「交流人口の拡大」「農業の活性化」「地域との連携」「環境教育」「地域ブランドの認知度向上」などにより、里山に新たな価値を生み出し、里山景観を持続的に維持していくことを目指して、次のような事業を行います。…
- more
- 大塚権太夫の塚
-
- 岐阜・中濃
- この塚には、米野の戦いで討死した東軍の武将「一柳直盛」老臣「大塚権太夫」が葬られていると伝わっています。この戦いは、木曽川を渡河する東軍「池田輝政」ら兵約18000と米野付近に布陣した西軍の岐阜城主「織田秀信」の兵約3200によって関ケ原の合戦の前哨戦とし…
- more
- 連理の榊
-
- 西濃
- 国の天然記念物指定を受けたサカキで、推定樹齢300~400年の大木。根本は二幹に分かれていますが、枝が絡み合って一体になっていることから、連理の榊とわれています。関ヶ原合戦時には西軍の長宗我部盛親がこの辺りに陣を張りました。
- more
- 光秀公手植えの楓
-
- 東濃
- 「金幣社八王子神社」境内にある「柿本人麻呂社」は、萬葉の歌人柿本人麻呂を祭神とする社殿です。伝承によれば、文武を志す光秀公が「学問所」には天神を、「八王子神社」には人麻呂を祀り、「社前」に紅葉(楓)を植えたと伝えられています。この社殿には、明智氏の…
- more