岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- 岐阜・中濃
- 加賀野井城跡
-
- 岐阜・中濃
- 慶長5年(1600年)8月22日、木曽川下流の尾越に向かった福島正則・細川忠興・黒田長政・田中吉政・藤堂高虎らの東軍約16000は、対岸に西軍が柵を設けて待ち構えているため、さらに下流の加賀野井から密かに渡河し、城主不在の加賀野井城を瞬く間に落としました。加賀…
- more
- 竹鼻別院
-
- 岐阜・中濃
- 慶長9年(1604)、教如上人は寺を「御坊」とし新加納村から竹ヶ鼻村に移して54ヶ寺を配下にしました。その後、竹鼻の下町にあった「御坊専福寺」は、再度の類焼に遇い、宝歴10年(1760)に現在地へ移転して、明治9年(1876)になり「竹鼻別院」と改称されました。 境…
- more
- 里山公園 青空市場
-
- 岐阜・中濃
- 「ぎふ清流里山公園」の一角にあり、東海環状自動車道美濃加茂サービスエリアからも立ち寄ることができます。地元の野菜や果物、花などが、多数並んでいます。
- more
- 味の里 奥美濃しろとり(山菜園グループ)
-
- 岐阜・中濃
- 厳かにたたずむ白山文化の里「白鳥(しろとり)」四季折々思いがけない美しさで、訪れる人を迎えてくれる「神の住む里」です。移動時間の目安:一宮JCT、高山IC、白川郷 ICから 約60分程度、下呂温泉から約80分程度の時間となります。
- more
- みたけの森の桜
-
- 岐阜・中濃
- 春はツツジやヤマザクラが赤や薄紅色に森が染まり、夏はササユリや花ショウブが咲き、秋は紅葉、冬は雪景色を楽しめます。展望台からは金峰山や恵那山、伊吹山が一望出来ます。ピクニックやバードウォッチングなど一日遊べる公園です。
- more
- 清水谷川公園
-
- 岐阜・中濃
- 清水寺の山門前にある公園です。紅葉がとてもきれいでシーズンには多くの人で賑わいます。
- more
- 齢峯寺
-
- 岐阜・中濃
- 齢峰寺には2体の無縫塔があり、これが池田恒興、之助父子のものとの伝承があります。この無縫塔2基は岐阜県指定重要文化財となっています。
- more
- 一呑の清水
-
- 岐阜・中濃
- 東濃
- 街道を旅する人々の喉を潤した清水です。岐阜県の名水50選にもなっており、皇女和宮が降嫁される際に好んで飲んだといわれています。水飲み場が人間用、馬牛用と2つに分かれており、当時荷を引くための馬や牛がいかに重宝されていたかがうかがえます。
- more
- 和良大月の森公園キャンプ場
-
- 岐阜・中濃
- 和良の山奥にある緑豊かなキャンプ場です。和良川の源流部にあるこの大月の森は、コナラなどが群生する天然広葉樹の森です。 この森林には、手付かずのすばらしい自然が多く残されています。バンガロー、コテージ、テントサイトは、谷川と森の癒しをたっぷり感じられるよ…
- more
- 藤路の桜
-
- 岐阜・中濃
- 宮本武蔵がこの地の民家に逗留し、そのお礼に一本の山桜を植樹したと伝えられ、県の天然記念物に指定されています。桜は向小駄良番所跡公園 (むかいこだらばんしょあとこうえん)にあり、公園の名は昔、番人の詰め所があったことから由来しています。飛騨・美濃さく…
- more
- 東光寺公園
-
- 岐阜・中濃
- 東光寺公園は川辺町役場から徒歩5分で、山川橋の近くにある公園。町のイメージキャラクター「ぼ~とん君」の遊具が目印で、駐車場やベンチ、トイレも完備されていて、飛騨川遊歩道散策の休憩場所として最適です。春には桜も咲き誇り、米田富士の景色も楽しめます。
- more
- 千代菊(株)
-
- 岐阜・中濃
- 羽島市のアイガモ研究会の皆様とアイガモ農法による米造りから酒造りをしています。田植え、稲刈り、酒造りなど経験ができます。応募方法などは千代菊ホームページ(下記:公式サイト)に掲載しています。
- more
- 職人の工房で、美濃手すき和紙を創作
-
- 岐阜・中濃
- 職人が実際に使っている工房で和紙をすきます。薄く丈夫な美濃和紙の特徴を活かし、間に飾りを入れたり、透かしを入れたりして自分だけの和紙が完成。ブックカバーなどに使えます。美濃和紙は1300年の歴史を持つ伝統工芸品です。美濃市牧谷地区は清らかな水に恵ま…
- more
- North Village Hirugano - Camping Fields
-
- 岐阜・中濃
- 標高約1,000メートルの高原に位置するキャンプ場です。 夏場でも木陰は涼しく、快適に過ごせます。 自然豊かな森に広々サイトでキャンプをお楽しみください。 サイト間の間隔も広くとってあり、プライペート感を味わえます。 また、当キャンプ場にはさまざまな野生動…
- more
- 武田耕雲斎歌碑
-
- 岐阜・中濃
- 「青天を衝け」に登場した幕末の水戸藩士、武田耕雲斎(1803~65年)の灯籠型歌碑が、太田宿中仙道会館北、旧太田宿本陣(本陣庭園)内に移設され公開されています。「天狗党」の総大将を務めていた武田耕雲斎が、旧中山道を通るおり、お世話になった当時太田代官所を…
- more
- 龍泰寺
-
- 岐阜・中濃
- 龍泰寺は応永14年(1407年)、第1祖無極慧徹(むごくえてつ)禅師によって開創され、開基は9代将軍足利義尚とされています。本堂裏山の中腹には、後光厳天皇(1368年~1375年)の旧跡地としての石碑が建てられています。龍泰寺には、今でも櫃(ふたのある大きな箱)…
- more
- 虚空蔵堂と承久の乱古戦場跡
-
- 岐阜・中濃
- 中山道(東山道)を江戸から京へ向かうとき、太田宿の西の出口にあり、ここから急な坂道を下り、木曽川沿いを進み、京を目差しました。虚空蔵堂は旅人の休憩所や旅の巡礼が宿泊したとも云われています。鎌倉時代、承久の乱では、朝廷側(後鳥羽上皇・総大将:藤原秀康…
- more
- 奥山自然遊歩道
-
- 岐阜・中濃
- 御殿山の山頂からは、北アルプスや伊勢湾まで望むことができます。自然を満喫しながら、美しい滝や岩など素晴らしい景色を楽しむことができます。※倒木などが残る箇所があります。
- more
- 関川の桜
-
- 岐阜・中濃
- 関市街地を流れる関川沿い約3kmにわたって桜並木が続きます。周辺には関鍛冶伝承館、春日神社、フェザーミュージアム、岐阜県刃物会館などの刃物関連施設が集積しており、これら施設と併せてお花見を楽しめます。(3月下旬~見頃)
- more
- 十本木立場
-
- 岐阜・中濃
- この場所は当時、人夫が杖を立てて籠や荷物をおろし休憩したところから発展し、茶屋などが設けられ、やがて旅人の休憩場所になったといわれる十本木立場があります。『新撰美濃志』には「十本木茶屋は、木曽路通りの休み茶屋なり。数十株の松樹立ちたる故、かく名づく…
- more