岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- 岐阜・中濃
- 大桑城へ はじかみコース(はじかみ林道登山口)
-
- 岐阜・中濃
- はじかみ林道の峠にある登山口より古城山を登るコースの入口です。ルートの大半は緩やかで、距離も長くならないことから、古城山山頂からの雄大な眺めを楽しみたい方にお勧めです。山頂までの距離:約750m山頂までの時間:約20分~30分は必要登山口には、お手洗いはあ…
- more
- 山県市香り会館
-
- 岐阜・中濃
- 香りをテーマとした体験型施設。季節のリースをはじめ、香水やアロマキャンドルづくりなど、いろいろな香り作りが気軽に体験できます。お子さまから大人の方まで、楽しめる体験メニューがあります。体験メニューは、アロマコロンやハーブ石鹸、キャンドル、リース、ア…
- more
- ぐるっと羽島はしま観光交流センター
-
- 岐阜・中濃
- 「ぐるっと羽島」は、羽島市の観光案内や観光情報の発信をメインに行っている施設で、明治期の土蔵を改修した体験棟と新築の休憩棟の2棟で構成されています。体験棟では、お土産品・特産品の販売や、江戸時代から伝わる木綿織物である美濃縞織り体験(※不定期)ができ…
- more
- フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜郡上
-
- 岐阜・中濃
- 日本史・日本文化ファンなら郡上は必見です。日本の美しい田園風景に囲まれて、郡上八幡城周辺や城下町の古い街並みを散策できます。郡上の「古今伝授の里フィールドミュージアム」は日本の古典的な詩である和歌をテーマとする野外博物館で、源泉かけ流し陶器風呂や足…
- more
- 鷲の湯
-
- 岐阜・中濃
- 鷲ヶ岳スキー場のセンターハウス内にあり、スキー・スノーボード後の体を癒していただけます。湯上り後には広々としたロビーでくつろぐことも出来ます。鷲ケ岳スキー場営業期間のみの営業です。
- more
- 南泉寺
-
- 岐阜・中濃
- 永正14年(1517年)に当時の守護・土岐政房(頼武・頼芸の父)が、仁岫宗寿を招いて「土岐氏の菩提寺」として開山しました。頼武の長男である頼純が、天文16年(1547年)に亡くなった際は、この寺に葬られたといい寺内には頼純の墓があります。頼芸が大桑城主の時代は…
- more
- ふるさと川公園
-
- 岐阜・中濃
- 可児川沿いの全長560メートルの公園で、東広場には噴水、西広場には大型複合遊具があります。西広場と東広場を結ぶ園路は、せせらぎ沿いに歩けば一周約700メートルあり、ウォーキングには最適です。春には、川向いに桜並木が咲き誇り、川に訪れる白鳥と相まった…
- more
- 伊久良河宮跡(いくらがわのみや)
-
- 岐阜・中濃
- 全国神社の本宗である伊勢神宮は、皇位の御しるしの八咫(やた)の鏡をご神体とし、皇祖天照大神をお祀りしている皇大神宮(内宮)が信仰の中心となっています。垂仁天皇の時代、皇女倭姫命(やまとひめのみこと)は、天照大神をお祀りするのに最もふさわしい地を求め…
- more
- 笠松町運動公園
-
- 岐阜・中濃
- 町のゆるキャラ「かさまるくん」がそびえる遊具が目印の運動公園です。かさまるくん遊具のほかにも、幼児用遊具やターザンロープなどもあり、幅広い世代のお子さんが楽しめます。また、運動場も設置しており、ソフトボールなどで遊べます。(※運動場については要予約…
- more
- 上代田棚田(日本の棚田百選・八百津町)
-
- 岐阜・中濃
- 八百津町の北山地区にある上代田棚田(かみだいだたなだ)。約5ヘクタールの中に123枚の棚田があり、1999年には「日本の棚田百選」に認定されました。棚田を取り囲むように形成された集落の景観は、里山ならではのものです。農道の法面には、春にはシバザクラ、秋には…
- more
- 旧八百津発電所資料館
-
- 岐阜・中濃
- 旧八百津発電所は、明治44年(1911)に木曽川水系初の本格的な発電所として建設され、明治・大正・昭和の3代にかけて、産業の近代化への道のりを支えてきました。しかし、昭和49年、新しい丸山発電所の完成により閉鎖となり、63年に渡る発電の歴史を終えました。平成10…
- more
- 織田塚
-
- 岐阜・中濃
- 天文16年(1547年)、織田信長の父・信秀が岐阜(当時は井ノ口)に攻め入った際、斎藤道三に大敗し、信長の叔父・信康を始めとした5,000人ともいわれる戦死者が出ました。この戦死者を弔うための織田塚が築かれました。現在、織田塚は円徳寺境内(浄泉坊)と岐阜市霞町…
- more
- ひるがの高原木曽馬牧場
-
- 岐阜・中濃
- 柵内でのひき馬や外乗りを通じて、大人しい木曽馬と一緒に、ひるがの高原をお散歩できます。
- more
- 町並みギャラリー山田家住宅
-
- 岐阜・中濃
- 江戸時代に建てられた町医者の家を改修したギャラリーでは、偶数月に美濃和紙のちぎり絵を展示しています。美濃和紙の特性をいかした作品が多く展示されており、お客様の目を楽しませています。
- more
- 可児市文化創造センター アーラ
-
- 岐阜・中濃
- more
- 織部展示館
-
- 岐阜・中濃
- 美濃国山口・現在の本巣市山口に生まれた古田織部は、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康に仕えた武人。茶の世界に興味を持つようになったのは、信長の美意識や茶の湯を政治に利用する姿を目にし、茶の湯の持つ力の大きさを痛感したからといわれている。千利休の愛弟子とな…
- more
- 承久の乱 大井戸の渡し跡・土田の渡し
-
- 岐阜・中濃
- 鎌倉時代 承久3年(1221年)6月5日、日本史上初の朝廷と武家の間で起きた武力による争い「承久の乱」の開戦地。激戦地となった大井戸の戦いです。この地では、朝廷側(大内惟信)2000騎と幕府側(武田信光・笠原長清ら)東山道軍50,000余軍に東海道軍100,000余軍が…
- more
- 旧川上家別邸 萬松園
-
- 岐阜・中濃
- 日本最初の女優として知られる川上貞奴が、昭和8(1933)年に、自らの菩提寺「貞照寺」の門前、木曽川を一望する景勝地に建てた別荘。鉄瓦で葺かれた屋根や凝った内部装飾などがほぼ創建当初の姿で保存されており、貞奴の暮らしぶりを窺い知ることができます。
- more
- 今城跡
-
- 岐阜・中濃
- 天文年間(1532~55)に小池刑部家継が築き、永禄年間に入り、美濃金山城に森長可が入城した後、小池氏は帰納し今城は使われなくなったと伝わります。横堀や喰い違い虎口といった複雑な構造を有し、大森城と構造的に類似しています。
- more
- 席田用水のホタル
-
- 岐阜・中濃
- 本巣市ほたる公園から本巣市民スポーツプラザまでの約1.5kmの道路がおすすめの鑑賞スポットです。席田用水周辺での鑑賞期間は5月中旬すぎから6月上旬頃まで。
- more